TOEICを受験する予定なんだけど、TOEICの難易度ってどのくらいなの?
TOEICの難易度気になりますよね
TOEICの難易度を様々な観点で丸裸にします。
「TOEICって一体どのくらいの難しさなんだろう」
「客観的にTOEICの難易度が知りたい!」
「TOEICのスコア目安はどのくらい?」
TOEICの難易度気になりますよね。
約270万人が受験する、この英語試験の難易度はいったいどのくらいなのか?
この記事では、皆さんが気になっているTOEICの難易度についてまとめました。
- TOEICのスコアを英検換算
- TOEICの難易度を他資格換算
- 偏差値でTOEICスコアを換算
など様々な観点で難易度を検証し、それぞれのスコアごとに勉強法も紹介しています。
この記事を読めば、TOEICの難易度が分かり安心して勉強することができます。
それではいきましょう。
この記事を読んで得られること
- TOEICの難易度が英検や他資格との換算から分かる
- スコア別の偏差値が分かる
- スコア別の勉強法が分かる
7日間の無料体験やってます
スタサプの特徴
- 150のTOEIC用レッスン
- 83の英文法基礎レッスン
- 4000問のアウトプット
TOEIC対策にはスタディサプリTOEICがおすすめです。約150ものTOEIC専用レッスン、83の英文法基礎レッスンなど。
また、シャドーイングやディクテーションの機能が付いてるのも学習効果を高める要素の一つです。
まずは、7日間無料体験がおすすめです。
TOEICの難易度【英検・偏差値・他資格で換算】
TOEICの難易度は実際どんな感じなの?
ほかの資格試験とかと比較して知りたい
大体英検二級レベルとなっています!
偏差値形式で各スコアごとの難易度も掲載しますね
TOEICの難易度を英検などの資格と比較
英検一級 | TOEIC945~ |
英検準一級 | TOEIC785~ |
英検二級 | TOEIC550~ |
英検準二級 | TOEIC225~ |
英検三級 | TOEIC120~ |
TOEICの難易度は、皆さんがイメージしやすい難易度でいうと
「英検二級」レベルになります。
というのは、英検とTOEICの換算をするとTOEICの平均点(約580点)が英検2級とほとんど同じになるからです。
英検とTOEICは単純には比較できないのですが、レベル的にはそんな感じです。
英検の場合は、1級・準1級・2級・・・
というように級別に単語の難易度やリスニングの難易度が操作されています。
しかしTOEICだと、全レベルの方が同じ試験を受けます。
なので、中には難しい問題が混じっていたり簡単な問題があったりします。
下の表が、TOEICと各試験をCEFRという基準で比較した際の表です。
CEFRとは、外国語の運用能力を、言語の枠や国境を越えて同一の基準で測ることができる国際的な指標です。
CEFRは、A1~C2の6つの等級で構成されています。
- A1/A2レベルは「基礎段階の言語使用者」
- B1/B2レベルは「自立した言語使用者」
- C1/C2レベルは「熟達した言語使用者」
TOEICで785点取ったら英検準一級とれるのか~
英検とTOEICは試験形式が違うから、そう簡単にはいかないよ!
だけど、英検準一級とれた人はTOEIC785以上取れる可能性大なんです。
TOEICのスコアが何点だから、英検で一級取れたからというように、TOEICのスコアを英検に置き換えた時や、逆に英検をTOEICのスコアに置き換えた時、TOEICと英検の換算の違いについて、私自身もかなり気にしていました。
TOEICと英検についてもっとしりたい!という方はぜひご覧ください。
各スコアの難易度を偏差値で解説
900~990 | 約3%~ | 偏差値68~ |
800~895 | 約13%~ | 偏差値61~ |
700~795 | 約27%~ | 偏差値56~ |
600~695 | 約46%~ | 偏差値51~ |
500~595 | 約68%~ | 偏差値45~ |
400~495 | 約85%~ | 偏差値39~ |
- 900以上⇒偏差値68
- 800以上⇒偏差値61
- 700以上⇒偏差値56
- 600以上⇒偏差値51
となります。
点数の分布はこちらです☟
TOEICの平均点は約580点です。
よって、偏差値50はTOEIC580点となります。
ちなみにTOEIC満点(990点)は偏差値でいうと大体74位になります。
偏差値的にみるとTOEICは試験としてよくできているテストだと言えますね。
またリスニングとリーディング別の偏差値はこちら
Score Intervals | Listening | Reading | 偏差値換算 |
---|---|---|---|
(スコア区分) | % | % | |
470~ | 95.3 | 99.1 | L:66.5 R:74 |
445~ | 90 | 97.7 | L:63 R:70 |
420~ | 84.1 | 95.1 | L:60 R:66.5 |
395~ | 77.7 | 90.5 | L:57.5 R:63 |
370~ | 69.3 | 83.9 | L:55 R:60 |
345~ | 58.3 | 78.1 | L:52 R:62 |
320~ | 48.3 | 70.4 | L:49 R:55 |
295~ | 37.8 | 61.8 | L:47 R:53 |
270~ | 28.6 | 53.6 | L:44 R:51 |
245~ | 19.3 | 44.6 | L:41 R:48.5 |
スクロールできます
こう見るとリスニングの方がリーディングよりも簡単だということができますね。
リスニングとリーディングの取得点難易度を比較するとこのようになります
(リーディング何点がリスニング何点になるのか)
リスニング | リーディング |
495 | 445 |
420 | 370 |
320 | 260 |
240 | 155 |
リスニングで満点495点を取得しても、リーディングでいう445点です。
リスニングとリーディングの間には約50点くらいの開きがありますね。
高得点を狙いたいならリスニングを攻略してしまう手もありですね
TOEICのリスニングとリーディングの勉強法やおすすめの参考書についてかなり詳しくまとめています。
私が一番おすすめする勉強法は、TOEIC対策アプリによる勉強です。
TOEIC対策アプリの中でも、TOEICリスニング対策アプリだけのまとめ記事も書いています。
また、参考書などによるTOEICリスニング対策やTOEICリーディング対策をしたい方へ向けた記事もまとめています。
ご自身がやりやすい勉強方法で取り組むのをおすすめします。
解き方のコツや勉強法、おすすめの参考書やアプリを徹底解説しています。
「偏差値」というと大学を思い出す方が多いと思います。
そこでTOEICの点数を大学のレベルに換算してみますね笑
900~990 | 偏差値68~ | 早慶レベル |
800~895 | 偏差値61~ | MARCH・関関同立 |
700~795 | 偏差値56~ | 成成明学獨國武 |
600~695 | 偏差値51~ | 日東駒専 |
500~595 | 偏差値45~ | 大東亜帝国 |
400~495 | 偏差値39~ | Fラン |
「この大学に通っている方がTOEICでいうとこのくらいの点数を取得できるよ!」
ということでは決してありませんのでご注意ください笑
TOEICの難易度とほかの資格試験との難易度
TOEICの難易度をほかの資格と換算したもので見たい
なかなか無理なお願いですね笑
こちらどうぞ↓
またTOEICの点数とほかの資格取得難易度について、
みんな大好き2chの民がまとめてくれているので、こちらもご覧ください。
資格はそれぞれの個人の適正によるので、偏差値では判断できません。
しかし、 多少なりとも参考になる点はあると思いますので、掲載いたします。
70:裁判官
68:検察官
67:弁護士(予備試験)
66:弁護士(ロー卒)
65:公認会計士(全科目一括合格) /医師(国公立卒) 国家1種
64:弁理士(免除なし) /アクチュアリー /公認会計士(科目分割合格)/司法書士 /税理士(5科目受験免除なし) /技術士(総合監理)
63:医師(私立卒)/TOEIC990 /電験1種(受験取得 認定除外)
62:弁理士(選択免除) /1級建築士 技術士(上位部門) /不動産鑑定士
61:1総通 税理士(3科目受験2科目免除)/通訳案内士
60:社会保険労務士 /土地家屋調査士 /技術士(下位部門) /中小企業診断士/税理士(2科目受験3科目免除) /ITストラテジスト
59:国家2種 /システム監査技術者/ 獣医師 /行政書士 /国税専門官 1陸技/環境計量士 /TOEIC900 /英検1級
58:歯科医師 /米国公認会計士 /電験2種(受験取得 認定除外) /その他高度情報処理6種類
57:証券アナリスト/ 政令指定都市市役所上級 /日商簿記1級/労働安全・衛生コンサルタント/気象予報士 /薬剤師(国公立卒)
56:測量士(受験取得) /マンション管理士/ 1級FP技能士(学科+金財面接実技)
55:電験3種(受験取得 認定除外)/ 応用情報 /英検準1級 /TOEIC800/電気通信主任技術者 /エネルギー管理士
54:技術士補 /2級建築士 /通関士 /年金アド2級 /その他市役所上級 /火薬類製造保安責任者甲種
53:2総通 /1種冷凍/ 公害防止管理者 /特級ボイラー / 税理士(Wマスター5科目全部免除)/1級FP技能士(CFP+協会筆記実技)
52:CFP /管理栄養士 /TOEIC700/ 社会福祉士 /一般計量士 /宅建/ 管理業務主任者/海事代理士/ 基本情報
51:工事担任者AIDD総合種/ 薬剤師(私立卒) /1陸特 /ケアマネージャー
50:TOEIC600 /日商簿記2級 /危険物甲種/ 販売士1級
48:2級FP技能士/ AFP /1級ボイラー/ 2種冷凍 /1種電工 /測量士補(試験取得)/1アマ無線/ 1海特 /浄化槽設備士
46:精神保健福祉士 /保健師 /助産師/ 看護師 /理学療法士/ 作業療法士/貸金業務取扱主任者
44:介護福祉士/ 2種電工 /3種冷凍/ 保育士 /年金アド3級 /浄化槽管理士/電験3種(無試験認定)/ 毒物劇物 2アマ無線
43:ITパス /日商簿記3級 /第1種衛生管理者/ エックス線 /英検2級
40:登録販売者 /2級ボイラー /第2種衛生管理者/ 2陸特/ 2海特 /危険物乙種/測量士(無試験認定) /3級FP技能士/ 潜水士
39:普通自動車/ 販売士2級 /危険物丙種
38:原付
※免責事項:上記の2ちゃんねるより引用した情報について、Genglishは内容の真実性や最新性を保証しません。本サイトの情報を利用し、発生した問題などについて責任などを負うことは一切いたしかねますのでご注意ください。
2019年度 資格難易度ランキング(確定最終版)より
英語の資格をその他の資格と比較してみてみるのも新たな発見があって面白いですよね。
各スコアごとの難易度についてもっと知りたい!
900/800/700/600で難易度を簡単に解説し、
それぞれのスコアにお勧めの記事を紹介します◎
TOEIC900点の難易度
それではいきなりですが、
TOEICで一番高いスコア帯であるTOEIC900点から紹介します!
- TOEIC900点の難易度
- TOEIC900点の英語力
- 900点取得のカギとなるポイント
を簡単に紹介します。
TOEIC900点の難易度
TOEIC900点の英語力
TOEIC900以上を取得しても皆さんが思い描くようなペラペラではありません。
TOEICはリスニングとリーディングの試験なので、スピーキングはそれなりにアウトプットしないとできません。
しかし、本気でスピーキングに取り組んだらすぐに効果が出るレベルです。
TOEIC900だと、就活などでかなりアピールとなり企業が選べたりします。
TOEIC900点取得にお勧めの記事
- リスニング:なるべく満点を狙う
- リーディング:パート5・6で満点を狙う。7はなるべく解き終わらせる。
リスニング:なるべく満点を狙う
リーディング:パート5・6で満点を狙う。7はなるべく解き終わらせる。
TOEIC900を超えるのに重要なのは、
リスニングでできるだけ満点付近の得点を取得することです。
またリーディングはできるだけ文法で満点正解を目指し、パート7もほぼ時間内に解けるようになることです。
TOEIC900が取れないと悩んでいる方も多いと思います。
私がTOEIC900点を取った時の勉強法について知りたい方は下記記事も参考にしてください。
TOEIC965を取得した私の勉強法やおすすめの参考書やアプリを紹介しています。
またTOEIC900点のメリットも解説しています。
TOEIC800点の難易度
TOEIC800の難易度と英語力、取得に向けてカギとなるポイントを簡単に紹介します。
- TOEIC800点の難易度
- TOEIC800点の英語力
- 800点取得のカギとなるポイント
を簡単に紹介します。
TOEIC800点の難易度
- 上位13%(偏差値61)
- 英検準一級合格レベル
- 勉強時間535時間
- 電験3種(受験取得 認定除外)/ 応用情報 /電気通信主任技術者 /エネルギー管理士
TOEIC800点の英語力
「英語ができると期待されるけど、みんなの期待より英語レベルが低い。けれど英語の基礎力はほぼ完成しているレベル」
TOEIC800点って思っているほど英語力は高くないんですよね~。
TOEIC900にも当てはまるのですが、周りからの期待が高すぎます。
おい、TOEIC800持ってるんだからこの書類読めるよな!(圧力)
あそこの外国の方に話しかけてきてよ(圧力)
TOEICハラスメントで訴えますよ~(´;ω;`)
TOEIC800点取得にお勧めの記事
- リスニング:450点以上を狙いたいところ。
- リーディング:時間を気にしないで読めば大体読める。文法の取りこぼしがまだある
TOEIC800点では、リーディングは大体基礎が完成してきて英文法・英単語共に万全な状態です。
ただ、まだ実践で取りこぼしが見られます。
時間を気にしないで問題を解いたら正確に解けるレベルだと言えます。
時間に縛られてしますと、正確に読めなくなってしまい失点となります。
TOEIC800点を取りたい方はスタディサプリTOEICとCambly(キャンブリー)をおすすめします。
紙ベースで勉強したい方はTOEIC800点におすすめの参考書をご覧ください。
TOEIC700点の難易度
TOEIC700の難易度と英語力、取得に向けてカギとなるポイントを簡単に紹介します。
- TOEIC700点の難易度
- TOEIC700点の英語力
- 700点取得のカギとなるポイント
を簡単に紹介します。
TOEIC700点の難易度
- 上位27%(偏差値56)
- 英検準一級ギリギリ合格レベル
- 勉強時間285時間
- CFP /管理栄養士 /社会福祉士 /一般計量士 /宅建/ 管理業務主任者/海事代理士/ 基本情報
TOEIC700点の英語力
「平均的な日本人より英語はできる。基礎の段階が7割完成した段階。思っていたほど英語はつかえない。」
TOEIC700になれば、面接等でもアピールになり好印象を持たれます。
英単語と英文法をコツコツ固めていけば数カ月で誰でも取得できますよ~
TOEIC700点取得にお勧めの記事
- リスニング:400点の取得を目指したい。パート1,2は満点を目指そう
- リーディング:パート5,6で点数を稼ぎ7を埋め合わせるスタイル
700点の取得を目指すにはなるべく基礎は落とさないようにしましょう。
パートでいうと、1,2,5,6です。
ここで点数を稼ぎ、パート3,4,7を補うことができるレベルに点を取れば取得することができます!
短い文や中くらいの長さの文なら読めるし聴ける。
だけど長くなったら「お手上げ」となるのがTOEIC700付近です。
TOEIC700点取りたい!という方は↓の記事で勉強しましょう。
TOEIC700点を超えたい方の勉強法やおすすめの参考書は、
で詳しく解説しています!
TOEIC600点の難易度
TOEIC600の難易度と英語力、取得に向けてカギとなるポイントを簡単に紹介します。
- TOEIC600点の難易度
- TOEIC600点の英語力
- 600点取得のカギとなるポイント
TOEIC600点の難易度
- 上位46%(偏差値51)
- 英検2級合格レベル
- 勉強時間35時間
- 日商簿記2級 /危険物甲種/ 販売士1級
TOEIC600点の英語力
「平均的なレベル。超基礎は大体わかり、基礎を充実させている段階。英語は短い文もしくは単語で話せるレベル。」
TOEIC600点は、平均点の580点を少し超えたくらいです。
英語に苦手意識は持っていないけど、そんなに好きじゃないというレベルです。
TOEIC600点取得にお勧めの記事
- リスニング:PART1,2で7割程度の正解を目指したいところ
- リーディング:文法問題ができるかできないかが分かれ目
TOEIC600点の段階では、インプットが足りていません。
この段階では、英語の発音・英単語・英文法のインプットが重要です。
どの教材でインプットすればいいか?については↓の記事をご覧ください
では実際にどのような参考書でインプットをしていけばいいのか?については、
をご覧ください!
TOEICの難易度まとめ
以上がTOEICの難易度です!
ここまでまとめます
- TOEIC900⇒偏差値68/945点が英検一級と同じ難易度
システム監査技術者/ 獣医師 /行政書士 /国税専門官 1陸技/環境計量士 - TOEIC800⇒ 偏差値61/英検準一級合格レベル
電験3種(受験取得 認定除外)/ 応用情報 /電気通信主任技術者 /エネルギー管理士 - TOEIC700⇒ 偏差値56/英検準一級ギリギリ合格レベル
CFP /管理栄養士 /社会福祉士 /一般計量士 /宅建/ 管理業務主任者/海事代理士/ 基本情報 - TOEIC600⇒ 偏差値51/英検2級合格レベル
日商簿記2級 /危険物甲種/ 販売士1級
それぞれのスコアに応じて対策を進めてみてください!
コメント