
英作文ってスマホアプリで対策できるのかな?
お勧めの英作文アプリを教えて~

英検一級の私が英作文にお勧めのアプリを8つ紹介します。
「英作文をスマホアプリで勉強したい」
「瞬間英作文ができるお勧めのスマホアプリはどれ?」
「英作文を無料で学習できるアプリを知りたい」
英作文ってどう勉強したらいいのかわからないですよね。
私も英文添削をしてもらえるサービスを見つけられず、四苦八苦していました。
しかし、現在ではきちんとした英作文対策をすることで英検一級を取得するくらいになりました。
この記事では、英作文対策ができるお勧めのアプリ8選を解説していきます。
英作文アプリのタイプを「瞬間英作文」「英文添削」に分け、価格やスキルで比較しました。
この記事を読めばあなたにぴったりの英作文アプリが見つかります。
それではいきましょう!
英作文の学習ができるおすすめアプリ8選を比較


英作文対策ができるお勧めのアプリを全部比較して教えて!

おすすめアプリ8選を比較して解説します↓
料金 | 英作文のタイプ | スキル | |
ベストティーチャー | 月12000円 | 英文添削 | 英作文・スピーキング・リスニング |
HiNativeTrek | 月9800円 | 英文添削 | 英作文 |
英語組み立てTOWN | 250円 | 瞬間英作文 | 英作文・英文法 |
An instant reply | 一部課金(150文無料) | 瞬間英作文 | 英作文 |
アイディー | 1単語7円~13円 | 英文添削 | 英作文 |
自分で作る瞬間英作文 | 無料 | 瞬間英作文 | 英作文 |
瞬間英作文 | 1220円 | 瞬間英作文 | 英作文 |
早打ち英文法 | 無料 | 瞬間英作文 | 英作文・英文法 |
以上が今回紹介する英作文が学べるお勧めのアプリ8選です!
英作文のアプリには、添削をしてもらえるアプリから瞬間英作文ができるアプリまであります。
英語初心者の方は、並び替えで出来る瞬間英作文タイプのアプリがおすすめです。
また英語上級者の方は、英文の添削が出来るアプリがおすすめです。
基本的に、
添削が必要なタイプのサービスは有料
瞬間英作文タイプは無料
となっています。
英作文対策にダウンロードしたい神アプリ8選を解説

それではここからは英作文にお勧めのアプリ8選を一つ一つ解説していきます。
8つのサービスを私がお勧めする順番で解説していきます。
ぜひ自分に合ったサービスを見つけてダウンロードしましょう。
BestTeacher

一回当たりのレッスン料 | 受け放題(月16500円) |
無料体験レッスン | 1レッスン |
対象レベル | TOEIC600- |
スキル | ライティング・スピーキング・リスニング |
ベストティーチャー は、スマホでライティングが鍛えられる英語サービスです。
スマホでテーマを選択して、実際にライティングを5往復し講師が英文に対してリアクションをしてくれます。
英作文(最大5往復)⇒講師の添削⇒オンライン英会話
というように三つの段階で英語の学習をすることができます。
レッスンは受け放題で、月12000円となっています。
12000円高!って思う方多いかもしれませんが、添削され放題・英会話し放題ということを考えるとかなりコスパのいい値段ではないでしょうか?

12000円で受け放題添削し放題のオンライン英会話です!
英作文と英会話を同時に鍛えたい方におすすめ
HiNativeTrek

料金 | 月9800円 |
対象レベル | TOEIC600- |
スキル | ライティング |
HiNativeTrek も、ライティングの添削をしてくれるアプリです
ビジネスメールの練習や英会話前の練習などにぴったりの英語アプリとなっています。
教材は、カリスマプロ通訳士やアメリカ西海岸のTech企業で働くネイティブ・スピーカーが監修しています。
例えばLinkedInの交換のタイミングやミートアップでの声のかけ方などを学ぶことができます。
英作文の添削は、ビジネス経験のあるアメリカ人ネイティブ講師がしてくれます。
英会話の練習などはできませんが、実践で使えるビジネス英語を学びたい方には特におすすめできるアプリです。
料金は月9800円となってしまいますが、それだけの効果を得ることができる英語アプリです。

実際に体験したのですが、添削が丁寧で本当に驚きました。
組み立て英作文TOWN

料金 | 250円 |
対象レベル | 全レベル |
スキル | ライティング・英文法 |
英語組み立てTOWN は英作文をしながら英文法を鍛えることができるアプリです。
文法事項は、中学生から学ぶことができ基礎を鍛えることができます。
問題にだんだん正解していくごとに、街(TOWN)ができていきます。

英文(英単語)を時間以内に和訳通りに組み立てていく回答方式です。
スピードが求められるので、瞬間英作文のトレーニングにぴったりですね。
料金は買い切り型で250円かかってしまいますが、その分充実した問題数がありしっかり基礎から解くことができます。
英会話アプリAn Instant Reply

料金 | 一部課金(150文) |
対象レベル | TOEIC600- |
スキル | ライティング |
An instant reply は、英作文を与えられた文で出来るアプリです。
トレーニングは「CHUNK英作文」「瞬間英作文」の2種類があります。
「CHUNK 英作文」では、英語の塊をとらえて英語の構造をとらえつつ英作文をしていきます。
また「瞬間英作文」では、 文法をスムーズ使いこなせるようになるための、基礎的な引き出しを増やしていきます。

問題数も豊富(3000問以上)で、ネイティブスピーカーによる音声が収録されているので実際に使える知識にできます。
料金は、150文まで無料となりますが、それ以降は有料となります。
全部のコンテンツを購入すると、合計金額は2340円となります。
しかし、豊富な英文とすべてにネイティブの音声付なのでかなりお得な英語アプリといえます。
英語添削アイディー

料金 | 添削する英作文による |
対象レベル | 全レベル |
スキル | ライティング |
アイディー は、プロの講師が英文を添削してくれるサービスです。
英作文のトレーニングはかなり充実していて、合計で7つのトレーニングがあります。
- 持ち込み英文添削
- 英語日記課題添削
- 日替わり英作文課題添削
- 自由英作文課題添削
- 和文英訳課題
- 写真描画課題添削
- Eメール課題添削

料金は1単語の添削当たり7円から13円となっています。
どのタイプの添削を行ってもらうかにより値段は変わってきますので、気になる方はアイディー公式サイトからチェックしてみましょう。
自分で作る瞬間英作文

料金 | 無料 |
対象レベル | 全レベル |
スキル | ライティング |
自分で作る瞬間英作文は無料で学習できる英語アプリです。
英作文アプリの中では珍しく「無料」で学習できるのはかなりありがたいですよね。

実際に使えるシーン別や学びたい文法別に学習できるので、苦手科目を克服しつつ実践で使える英語を習得できますね。
英作文はネイティブが読み上げてくれるので、発音も鍛えられます。
さらに、自分のオリジナルフレーズも登録することができるので自分だけのアプリが完成します。
瞬間英作文

料金 | 1220円 |
対象レベル | TOEIC0~TOEIC700 |
スキル | 英作文 |
瞬間英作文は、シリーズ累計70万部のベストセラー書籍です。
瞬間英作文では、簡単な英語を反射的に口から出るようにするトレーニングができます。

学習コンテンツは中学1年生レベルから中学3年生まで対応していて、基礎から学ぶことができます。
音声はネイティブスピーカーが担当しているので、リスニングも鍛えることができます。
また各項目内でのシャッフル再生が可能なので、順番で英語を覚えてしまって実践で使う時に出てこないということもなくせます。
料金は買い切り型で1220円となりますが、それだけの価値はあります。
早打ち英文法

料金 | 無料 |
対象レベル | 全レベル |
問題数 | 1500問 |
スキル | 文法 |
早打ち英文法は、中学英語から英文法を英作文を組み立てていくことで学べるアプリです。
英作文専用のアプリではないのですが、英作文は文法ができていないと作ることができません。

問題数は1500問もありすべての問題に、ネイティブの発音がついているのでリスニングも鍛えることができます。
整序問題や空所補充などと多様な出題形式で、英作文をできるようになるためのスキルを鍛えられます。
料金は完全無料で使うことができますが、広告が出てくるので広告あっても大丈夫!という方はぜひやってみましょう。
英作文の対策はスマホアプリで始めよう

以上が英作文対策にお勧めのスマホアプリです。
英作文のアプリは「瞬間英作文」と「英文添削」があります。
英語初心者の方は瞬間英作文
上級者の方は英文添削
で勉強するのがおすすめです。

8つ紹介したけど、結局どれがいいのかわからない。

そんな方には、 ベストティーチャー がおすすめです
英作文のアプリはどれがいいのかわからないという方は、ベストティーチャーがおすすめです。
ベストティーチャーなら、スマホで英作文の提出・添削ができ350名以上の講師が音声付で添削してくれます。
英作文の後は、オンライン英会話でアウトプットをすることができるのでかなりお勧めできます。
月12000円で英作文の添削され放題・英会話し放題とコスパもいいのでぜひ試してみてください。
コメント