【早稲田大学合格体験記】一年の勉強時間は4000時間。受験生時代の壮絶な一年そして合格

【早稲田大学合格体験記】一年の勉強時間は4000時間。受験生時代の壮絶な一年そして合格

早稲田大学」

受験界においては、全国770ある私立大学で1位に2位を争い、偏差値は最高で70を超えるまさに「エリート」の大学。

ここに入学できるのは、倍率10倍を乗り越える全国上位約2%の選ばれた者のみ。

私は、この「高嶺の花」に地方の田舎の高校から最低偏差値25のスタートかつ現役独学で挑もうとしていた。

 

私の早稲田への道
  • 高校1年11月
    高校に入り弓道にのめりこむ→数学をあきらめ文系を選択し早稲田を目指す
     
  • 高校1年1月
    チャレンジセンターで国語偏差値25
     
  • 高校1年2月
    高1の二月に 【スタディサプリ】に出会う
     
  • 高校2年7月
    偏差値70に進化→勉強に覚醒し弓道に飽きてくる
     
  • 高校2年11月
    弓道部を勇退するため練習を頑張り大会で優勝
     
  • 高校2年2月
    高2の二月に弓道部を辞める
     
  • 高校2年2月
    現役独学で早稲田に合格する覚悟を固める
     
  • 高校2年3月
    プロ受験生デビュー
     
あわせて読みたい
【早稲田大学合格体験記】現役独学で受かった私の早大合格物語~前編~ 「早稲田大学」 日本の私立大学の雄であり、これまで数多くの優秀な人材を輩出してきた。 受験界においては、全国770ある私立大学で1位に2位を争い、偏差値は最高で70を...
あわせて読みたい
【早稲田大学合格体験記】参考書を使い1年で偏差値14上げ偏差値70超えた話 「早稲田大学」 受験界においては、全国770ある私立大学で1位に2位を争い、偏差値は最高で70を超えるまさに「エリート」の大学。 ここに入学できるのは、熾烈な受験戦争...

 

今回の最終章では、

プロ受験生となったげんそーの激動の一年を書いていきます。

  • 高2の2月で部活を辞めた後の生活
  • ばれない内職の方法
  • 400時間以上勉強した夏休み
  • 偏差値70連発&早稲田B判定
  • 一年の勉強時間は「4000時間?!」
  • 大学受験直前の事

などなど高2の2月から高3の2月までを書いていきます!

\現役独学で早稲田なら「スタサプ」/

私が現役独学で「早稲田」に合格できたのはスタサプおかげです!

スタサプを始めて一年で、

  • 英語の偏差値は14(偏差値56⇒70)
  • 国語の偏差値は13(偏差値50⇒63)

上がりました!

  • 月額980円
  • 4万本もの授業
  • 全教科(5教科18科目)全学年の神授業「見放題」

3分で無料体験登録が完了するので、今すぐ受講できます!

志望校対策講座も充実しているので独学で早稲田を目指せます

\無料体験は今すぐできる!3分で登録完了/

※スタディサプリ大学受験の詳細は
スタディサプリで早稲田に現役独学合格!1年半受講した生の声お届けします。

目次

早稲田に現役で合格した私のチャレンジセンター点数

早稲田に現役で合格した私のチャレンジセンター点数

高校2年の1月31日に弓道部を辞めました。

 

「チャレンジセンターは高2で何点だった?」

 

英語165
国語149
でした!

早稲田センター点数

チャレンジセンターの点数で見てみましょう!

高校2年生の1月のチャレンジセンターの試験の点数は、

2016年センター試験: 英語165点(68.5) 国語149点(58.3)

1年前のチャレンジセンター:英語100点(50) 国語44点(25)

早稲田 センター点数
  英語 国語
高1 100点(50) 44点(25)
高2 165点(68.5) 149点(58.3)
  65点アップ(18.5アップ) 105点アップ(33.3アップ)

1年間で

英語の偏差値を18・国語の偏差値を33

あげることができました。

英語に関してそれぞれのパートで見ていくと、
発音アクセントと データ読み取りが満点でした。

国語は古文で満点を取ることができました!(一年前の古文は5点です)

1年前の点数と比べると10倍もの点数を獲得することができました。

 

いや、バグかよ。頭おかしすぎるだろげんそー。
一年間でなんでそんな偏差値上がってんだよ。

1年間で英語の偏差値が18そして国語の偏差値を33

上がりました。

このまま勉強を続けていればマジでガチで早稲田受かる、人生変わるよと思い部活を辞めるに至ったのです。

 

偏差値上がりすぎ笑
一年間で具体的に何をしたの?

 

一年間でしたのは、ほとんど
スタディサプリ
ですね

スタディサプリの特徴】
  • 関先生の暗記を理解に変える授業
  • 月980円で何回でも受け放題(追加料金なし)
  • 受験科目すべての講義がある
  • スマホ完結

スタディサプリは、月980円で受験に必要な科目の勉強ができます。

何回でも授業は受け放題で講義は約2万本収録されています。(追加料金なし)

私は高校1年生の2月に始めて、1年で英語偏差値を18・国語偏差値を33あげることができました。

 

そんなに成績上がるの?
さすがに盛ったでしょ?!

 

一切盛ってないですよ~
実際のセンタープレテストの結果は先ほどの画像の通りです!

高校一年生の2月から高校二年生の1月までは、

ひたすら スタディサプリ をもとに学習していました。

英語で言うと関先生の講義を全部見ましたし、国語では岡本先生の講義を全部学習しました。

その結果、

「英語偏差値68.5(一年前は50)」
「国語偏差値58.3(一年前は25)」

を取ることができました。

 

月980円で全講義見放題です!
無料体験もできるので、やってみてはいかがでしょうか?

\3分で登録完了!無料体験実施中/
あわせて読みたい
スタディサプリで早稲田に独学で現役合格!大学受験講座の生の口コミをお伝えします! 「本当に、スタディサプリだけで大丈夫なのだろうか?」「本当に成績は上がるのだろうか?」「効果はあるのかな?」 そんな疑問に、スタディサプリを使い現役独学で早稲...

早稲田合格への勉強時間とタイムスケジュール

 

受験生時代の一日はどんな感じだったの?

 

一日の過ごし方と勉強時間を解説していきます!

プロ受験生げんそー

顧問の「お前は認めない」発言から部活を辞めることができ、2月から本格的にプロ受験生へとデビューしました。

そして プロ受験生 となったげんそーは生活スタイルを一新します。

それは、

22時就寝4時起床の「超早寝早起き」スタイルです!

これまで何度かこの生活スタイルは挑戦してきました。

しかし部活の疲れからか、なかなか就寝時間を固定することが難しく何度か挫折していました。

でも、部活を辞めたので毎日同じ時間に帰宅し勉強し就寝することができました 。

22時就寝4時起きの生活がいいのは、22時から2時の間はゴールデンタイムと言われています。

諸説ありますが、めちゃくちゃいいことが体に起こります。

例えば暗記がめちゃくちゃできるようになったり、
成長ホルモンが分泌されて身長が伸びたりします。

タイムスケジュールは後編でも述べましたが、こんな感じです!

4時起床  
7:30まで勉強
7:30~8:30 登校兼勉強
9~16 授業という名の内職タイム
16~17 帰宅兼勉強
17~20 勉強
20~21:30 ご飯とお風呂
21:30~22 暗記

タイマー:「ピピピピ!!ピピピピ!!!朝だよ起きて!!!!×10」
で目が覚め、一日が始まります。

 

「 あ~眠い~眠い眠い。 さあ、チョコ食べるか(カカオ70%)
え~と昨日やった単語は、、、、(歩きながら単語の復習)」

このように一日がスタートします。

4時から7時半まで3時間もの間勉強をし朝ごはんを食べて学校へ電車に揺られ向かう。

電車の中では英単語帳を開き一人でブツブツ。

学校のある駅に着くと耳にはイヤホンをさして、英語の長文のリスニングやシャドーイングを歩きながらブツブツ。

そんなこんなで学校に着く。
基本的に授業は聞かない。

そう「内職」だ。
学校の授業でやっているようなことはほとんど無視していて完全に受験勉強に全振りしていた。

受験科目に関係のない教科は完全に無視をしテスト前にちょろっと勉強するだけ。

内職のスキルはみるみる向上していきますますプロ受験生となっていった。

 

「どのように内職したの?」

 

紙に覚えたい単語を書く
なるべくコンパクトに復習できるように工夫しましょう。

昼休みになりクラスメイトはご飯を食べ始める。

しかしここでも私はぼっちでご飯を食べ勉強をするのだ。

耳にイヤホンをさしてまたもや英語のリスニングとシャドーイングをする。

そして午後の授業が始まる、

授業など存在しない全部内職だ

「やっと放課後だ!!!」学校から解放される。

一目散に帰宅する。その際も、もちろん勉強。

家に帰ったら制服を脱ぎ、解放された気分になり、またもや勉強を始める。

お母さん:「ご飯だよ~」

8時になりご飯を食べ始める。1日のうちの唯一ゆっくりできる時間だった。

ご飯を食べ、家族と話す時間は長く大変な受験勉強の支えであった。

ご飯を食べ終えるとすぐにお風呂に入り一日を振り返る。

15分程度でお風呂を出て適当に髪を乾かす。

お風呂から出て髪を乾かとすぐに自分の机へ向かいすぐに暗記を始める。

夜寝る前は今日勉強したことを総復習する。

今日勉強した英単語や古文単語古文文法世界史の知識などなど を暗記。

 

夜寝る前と起きた後に暗記物の復習は歯磨きと同じくらい必要ですよ!

「お休み~!」

そんな感じで、一日が過ぎていきました。

友達と遊ぶことはなく、ずっとこのような生活です。(一応友達はいました。)

テレビも見ていないし、スマホにSNSすらインストールしていなかったので社会で何が起こってるかも全然知りませんでした笑

自分が受験生の頃は、PPAPや「君の名は。」が流行ったのですが全然知りませんでした笑

「げんそーはPPAPPPAP知ってる?」と言われました、
しかし当然僕は何のこと話してるか全然意味不明だったので「何かの化学成分の名前?」と答えるくらいでした。

それくらい勉強しまくって周りが見えてないモードに突入していました笑

早稲田勉強時間

☝当時の勉強時間を記録したデータです。

三月には、なんと342時間も勉強しています!!!

一日換算で約11時間になります!

 

どうしてこんな気が狂ったように勉強できるの?

 

環境作りがすべてです!

環境ってめちゃくちゃ大事です。

自分の場合は、勉強する環境を

  • 部活を辞めたこと
  • 周囲に早稲田受験を宣言したこと
  • 友人の遊びの誘いを断ること
  • SNSなどをしない

ことによって作っていました。

環境をいかにして作っていくかにこだわって勉強しましょう!

 

とにかく、合格に向けて集中できる環境を作ることが重要です!

 

なるほどね。
それで「プロ受験生」になった結果どうなったの?

そして5月に受けた第一回全統河合模試は、

早稲田偏差値

英語  70.9 国語  66.5 世界史 64.3 三教科合計66.9を記録!!!

英語 70.9
国語 66.5
世界史 64.3

志望校判定は、

  • 東外大     A
  • 早稲田国際教養 B
  • 早稲田文化構想 B
  • 上智総合グロ  B
  • 上智外英    B
 

早稲田B判定は、さすがに強い。

 

浪人生もいるなかこの成績は、さすがに誇りになります

高3の第一回目の模試は、浪人生という最強の刺客が来る模試。

浪人生の登場によって、大体偏差値5下がるらしいのですが、自分は「無傷」。

現役生よりむしろ浪人生みたいな生活していたからでしょうか?笑

早稲田に現役で合格した私の一年

早稲田に現役で合格した私の一年

おすすめの参考書たち

スタディサプリは高3に入る前か、4月くらいには受験生分の講座まですべて(英語、古典)見てしまいました。

 

スタサプをみまくった結果、次は参考書で勉強するしかなくなりました

なので、高3の4月からは参考書を中心として勉強するようになっていました。

高3四月以降は参考書の山と向き合いこれまでにおよそ50冊以上の参考書は優にやってきました。(赤本やスタディサプリ参考書、過去問除く)

特にお世話になった参考書たちを紹介します。

受験生時代に実際に私が使用した英語の参考書は、

で紹介しています。

あわせて読みたい
【大学受験英語の参考書21選】センター英語満点の現役早大生が実際に使用 大学受験の英語参考書は、何をどの手順でやればいいの? 偏差値70・センター英語200点を取った早大生の私が実際に使用した英語の参考書を全部紹介します! 大学受験の英...

成績を上げるために絶対必要な勉強法

英語の偏差値は毎回70を超えていてセンターでも、

毎回9割は取れるようになっていたので、6月に英検準一級を受験しました!

 

高3の6月に受験した英検準一級は無事合格しました!

英検準一級の勉強法や対策は、

をご覧ください!

あわせて読みたい
【英検準一級の勉強法と対策完全まとめ】参考書一覧と勉強法で絶対合格! 英検準一級に合格したい!何をどうやって勉強すればいいの、 英検準一級って何から勉強したらいいかわからないですよね。この記事では、英検準一級の勉強法と対策につい...

部活を辞め、先生の目をしのんで内職し、ひたすら勉強し続けた成果が認められ素直に嬉しかった。

このように部活を辞めた後も成績を伸ばすことができたのは、きちんと理由があります。

それは、成績の上がるの流れを体得していたからです。

<br>
 

「成績の上がる流れって何?」

 

勉強のサイクルを回すことができるかです!

勉強のプロセスは、大雑把に言うとこのようになってます。

大学受験の勉強法

モチベーション⇒最終目標に到達するための目標、目的を決定⇒自分の現状を理解⇒ゴールから逆算⇒ギャップを埋めるための参考書

をやって実力をつけていく繰り返しです。

自分は独学で勉強していたので、モチベーションの維持とギャップを埋めるための参考書探しが特に大変でした。

このプロセスを意識して勉強することが、

偏差値の高い人と低い人の違いです。

 

英語の勉強法をもと知りたいんだけど、

偏差値を上げまくる英語の勉強法についてもっと知りたい方は、

をご覧ください

 

471時間勉強した一か月

部活を辞め、早5カ月。

その間に私は、英検準一級に合格し三教科偏差値は66.9となっていました。

 

高3の7月に、英検準一級・三教科偏差値66.9はバグですね

「夏休み到来!!!」

やっと学校から解放される!

「受験は夏が天王山」とよく言いますが、特別変わることはありません。

ひたすら

①強固なモチベーション
②明確な目的
③現時点の能力分析
④目標と現状のギャップ理解
⑤ギャップを埋める解決策
⑥実行と振り返り

を意識して勉強するだけです。ただ時間が増えたそれだけのことです。

そして私は、修行僧になった。

なんと40日間の夏休みで外出したのはわずか一日
しかもその一日は校外模試でした。

勉強に時間を当てる為、お風呂は一週間2回程度(汚い)で1日平均勉強時間は15時間


八月はなんと471時間勉強していました。

早稲田の夏休み勉強時間
高38月~2月

その結果、夏休みの模試(マーク模試)は、

英語 72.7
国語 60.9
世界史 67.4

英語偏差値72.7 国語60.9 世界史67.4 三教科合計偏差値は67に

志望校判定は早稲田国際教養B 文化構想C 慶應文学部A に!

夏休みを圧倒的な努力で乗り越え、圧倒的に成長していた。

 

偏差値を爆裂に上げる魔法なんてありません。
ただ、正しい努力を続けていくのみです!

夏休みの際の生活スタイルは、こんな感じです。

4時起床  
9時まで勉強
9:15~12:45 勉強
13:15~16 勉強
16:30~19 勉強
20~22 勉強

一日15時間勉強していました。

ガチで修行僧ですよね。

 

一日15時間の勉強はさすがに頭わいてる

 

おっしゃる通り!笑

ちなみに夏休みの際にやったことは、こんな感じです。(全部は書いていません)

現代文と格闘する
首都圏「難関」私大古文演習
読み解き英語長文800
スタディサプリで世界史
・MARCHあたりの過去問で英語多読

英語と国語はアウトプットを重要視し、世界史はインプットしまくる。

だいたいこのような感じで夏休みは勉強していました。

そんなこんなで夏休みというブースト期間が終了。

「早稲田」に合格すると豪語し環境を作る

また学校に強制徴兵される日々が続くことに。

学校が続く日々では、前とおなじ生活スタイル。

歩いてても手に書いてある単語の暗記。
体育の時も同じく。
内職は堂々とやり、「ことばは現実になる」と信じ周囲には早稲田合格すると豪語してました。

そして迎えた高3最後の全統河合模試はこのような成績でした。

早稲田偏差値

英語 69.7 国語66.9 世界史66.8 総合偏差値67.8

英語 69.7
国語 66.9
世界史 66.8

志望校判定

早稲田国際教養 B
早稲田文化構想 B
慶應文学部   B
早稲田政治経済 C

安定して三教科合計偏差値67を取れるようになり、三教科とも偏差値65以上を記録。

 

三教科偏差値67.8で早稲田もB判定です。
ついに時代が来ましたね

志望校判定では、早稲田でBを取れるように。

ついに早稲田の受験到来

そしてついに受験を迎えます

 

 

これまで圧倒的な時間を勉強に費やし、
友達と遊ぶということすら知らず、
三日間お風呂に入らない時も過ごし、
数々の模試で成績を残してきた。

 

ここまでやれば合格できるな笑

最後は自分をほめたたえ自信を持ち昨日までの自分に打ち勝てば絶対合格できると信じ会場へ向かいました。

まずは第一関門であるセンター試験。

センター試験では、滑り止めとして明治の国際日本学部を申し込んでいました。

センター試験の勉強は、英語国語世界史とも参考になる年度は全部やっていました。

模試でも英語、世界史は満点を取ったことがあり本試験でも満点を取る自信があった。

センター本番、英語は80分試験時間があるところ35分程度で終了。

周りが必死こいて解いてる中、20分くらい爆睡し、残りの20分で見直しをした。

国語は、小説が「おっぱいおっぱい」言ってる年で取り乱しました。

しかし古文漢文はいつも通り正解

世界史はいつも通りやって90点以上は取れるなって感触。

 

そして結果は、、、

英語筆記 200点 リスニング46点
国語   144点 (評論36 小説18点 古文40 
漢文50
世界史  94点

英語 200点
国語 144点
世界史 94点

英語筆記、漢文で満点!!!

 

英語筆記満点はうれしす!
センター利用で明治をいただきました

センター利用で出した明治の国際日本は無事合格することができました!

早稲田センター得点
 

ここまでのセンター点数の推移知りたい。

  高1 高2 高3
英語 100 166 200
国語 44 149 144
世界史     94

第一関門で最高のスタートが切れ、ノリノリモード突入です。

迫りくるは、私大入試。

①上智総グロ
②早稲田文化構想
➂早稲田国際教養
④早稲田教育英語英文
⑤早稲田政治経済政治学科

 

の順番でやってきます。

この際、なるべく早稲田に集中したかったのでMARCHなどは一切受けませんでした。

 

MARCHはセンター利用で取る気満々だったので、一般受験しませんでした
また慶應は、小論文があったのでやめました

慶應は入試に小論文があったのでわざわざ対策したくないなという感じで受けませんでした。

 

それぞれの受験の感想


①上智総グロ 

私立大学初めての試験。過去問ではそれなりに点数は取れていていつも通り力を出せば受かると思っていた。問題が結構特徴的なのでそれなりに手こずった。初めての試験であったのか試験中はたまに手が震えていた。


②早稲田文化構想

ついに本命の早稲田
文化構想学部は第二志望。3教科の一般入試型と英語四技能(英検準一級)を用いた入試を申し込んでいた。過去問では英語90%、世界史90%、国語70%を最高で取っていた。

英語は難なくこなして90%はいったと思った。 世界史も同じく簡単だった。
問題は国語だ。国語は個人的に一番苦手な科目で、過去問でも足を引っ張っていた。
しかししのげる程度は稼ぐことができた。


➂早稲田国際教養

文化構想が終わった次の日に国際教養の試験はやってきた。

国際教養は英語の試験が独特だ。
1000語を超える英語の長文が二つさらに英作文など超ヘビー級の英語。英語の長文の一つは小説で、国際教養以外なかなかない英語の試験だった。

過去問で英語はおおよそ80%世界史は85%国語は70%をとっていたので、いつも通り実力を出せば受かると思っていた。

しかし英語は小説で苦戦をして作文を試験時間ギリギリで書き終える。国語はそれほど難しくはなかったが可もなく不可もなく。世界史は、一番苦手な分野が出てしまい苦戦しまくりだった。

感触としては落ちたかもだった。初めて味わった落ちた感覚。第三志望とはいえど悔しかった。


④早稲田教育英語英文

国際教養の試験が終わり一週間ほどのブランクがあった。
次は教育学部の試験だ。
教育学部は一応滑り止め的な立ち位置。過去問では英語は常時85%以上、世界史もそのぐらい国語は70%だった。
国際教養のように超長文もないし英作文もないので簡単だった。

試験中に咳をする人や独り言をつぶやいてる人がいたので、うるさいと威嚇をするように舌打ちを何度もしたことを今でも覚えている。



⑤早稲田政治経済政治学科

2月20日。
私の4000時間勉強した一年が早稲田大学政治経済学部の試験で終わろうとしていた。

早稲田大学政治経済学部は早稲田の看板学部。

自分の第一志望だ。

過去問は10年分やり、これまでの過去問で最高の点数は英語80%国語65%世界史80%だった。

自分のを最高を出せればギリギリ合格できるかできないかなラインだった。

これまでの高校生活プロ受験生生活が一気に頭に蘇る。

高校1年生では弓道に熱中し、1月のチャレンジセンターの試験では英語の偏差値50、国語の偏差値25を叩き出す。

数学が致命的にできないので理系をあきらめ文系の道に進む。
そこでを目指すことにした。

高1の2月に 【スタディサプリ】動画授業で苦手を克服 と出会い、高2の夏の模試では英語の偏差値を70国語の偏差値で65を取ることができた。

勉強が好調の一方弓道に飽きてきて、部活中も内職をするようになった高2の9月から。

そのような日々が続き部活を辞めたいと思い始める。

そしてついに高2の1月に部活を辞めることを決意する。

そのため勇退のような形で弓道人生を終わらせるため必死に弓道を練習した。

その結果大会で優勝

1月の県大会に出場し20人ほどいる部員の中の5人に選ばれ大会に出場することができたが、敗退。そこで私の弓道人生が終わる。

高2の2月1日。

顧問に弓道部を辞めることを告げるとお前を一生認めないと言われる。

そこからプロ受験生生活がスタート。


22時就寝4時起床のライフスタイルになり勉強の修行僧と化した。

その甲斐もあり英検準1級に合格3教科の偏差値は67に。

夏休みには471時間勉強

友人の遊びを断り一人孤独と闘いながら勉強し続けた。

本気で一年で人生を変えようとしていた

自分を本気で変えた長くて濃密な一年がこの日でついに終わりを迎える。

英語:いつも通り長い長文が二つそして英作文。JF ケネディのことについて書いてある。手こずりながらもなんとかギリギリで試験時間内に英作文まで書き終えた。

国語:選択肢の文章が長いし記述式もある。何度も言う国語は苦手だ。 ひょろひょろになりながらも解いた。

世界史:早稲田政経の世界史は大きな記述があるのが特徴的だ。過去問では苦手ながらもそれなりにかけていた。しかし本試験では全然と言っていいほど書けなかった。これまでの1年は何だったんだ。そう思いながら必死に食らいついていった。

はっきり言って政経の試験はできなかった。

 

あんなに勉強していたのに、、、

 

確かにそうですよね笑
でも凡人が早稲田に受かるエピソードとしては、これくらいでいいでしょう(自己完結)

落ちたと感覚的にわかった。どちゃくそ勉強したのに、自分には乗り越えられなかった。

そんな受験最終日だった。

人生を変えた一年

しかしこの受験最終日は、早稲田の最初の試験である文化構想の合格発表の日でもあった。

試験中、頭から文構のことが頭から離れずソワソワしていた。

試験が終わり、試験場ですぐに文化構想の結果を確認する。

おれ早稲田受かった~~~~!!!!!

 

早稲田受かった!!!
人生変えたぞ!!!

嬉しすぎて会場を飛び出しすぐに、両親や数少ない友達に報告。

人生変わったよ!

ついにこれまで見下してきた顧問や、内職する奴は受からないとか言ってたやつらを見返した。

正しい方向にきちんと一定の時間成された努力は決して裏切ることがないことを確信した。

一年で60年の人生変わるってコスパ最高すぎないですか?

やるしかないでしょそんなもの。

合格した大学及び学部
  • 早稲田大学文化構想学部(一般試験、四技能試験)
  • 早稲田大学教育学部英語科 
  • 上智大学総合グローバル学部 
  • 明治大学国際日本学部(センター試験)
不合格の大学及び学部
  • 早稲田大学政治経済学部政治 
  • 早稲田大学国際教養学部

これからはもっと大きくなって将来精一杯恩返しできる人間へと成長したいと応援してくれた人の言葉を聞き強く思いました。

ちなみに学校からは奨学生的なものに選ばれOBOG会から7万円をもらいました笑

 

内職ばっかしてたけど、奨学金もらえるんだ笑

 

早稲田受かってるからな!笑

そして2月20日以降は勉強せずにPSPをしたり好きな時間まで起きてたり寝たりしてニートのような生活を一カ月の間は過ごしていました笑

好きな時間に起きれて寝れるというのが久しぶりすぎて幸せにあふれて起床していたことを思い出します。

寝れるだけでこんなにも幸せなのかと人生で初めて実感しました。

当然勉強していて遊びに行ったことがなかったので、卒業旅行なるものの誘いはなく存在すら疑っていました。

卒業の日
受験を終えたクラスメイトに会いそれぞれ喜びや悲しみを抱き再会。

ついに部活の顧問と対面。


僕 :「早稲田合格しました!」
顧問:「あ、そうか。おめでとう(何かひねくれた顔をし)大学でもがんばれよ。」

やっぱこのひとガチで俺を認めないつもりだ
少しくらい驚けよとでも思った。人間的に大きくなってやるしかない。

現役独学早稲田合格体験記完。

現役独学早稲田合格体験記完。

これにてげんそーの受験体験記は終わる。

しかしこれからが勝負だ。

人間的にもっと大きくなってもっともっと成長する。

現在大学三年生になり痛感するのが、

学歴なんてアクセサリーでしかないということ。

アクセサリーに見合った人間にならないと、学歴も輝きません。

私は、結局アクセサリーを身に着ける人がいかに魅力的か。

受験の合格体験記はこれで終わりです。

これを読んだ方が、それぞれ自分のベストを出し高い目標を達成することを祈ってます!

あわせて読みたい
【早稲田大学合格体験記】現役独学早稲田合格の参考書・勉強時間まとめ 「早稲田大学」 日本の私立大学の雄であり、これまで数多くの優秀な人材を輩出してきた。 受験界においては、全国770ある私立大学で1位に2位を争い、偏差値は最高で70を...

このサイトの管理人「げんそー」についてもっと知りたいという方は、

【2万字プロフ】Genglishに込めた思いとげんそーのこれまでこれから。

をご覧下さい!

あわせて読みたい
プロフィール&運営者情報 げんそーって何者?なんでブログしてるの?色々教えてくれえ! この記事では、Genglishの運勢者である私のプロフィールについて書きます。これまでの経歴やなぜブログを...

\現役独学で早稲田なら「スタサプ」/

私が現役独学で「早稲田」に合格できたのはスタサプおかげです!

スタサプを始めて一年で、

  • 英語の偏差値は14(偏差値56⇒70)
  • 国語の偏差値は13(偏差値50⇒63)

上がりました!

  • 月額980円
  • 4万本もの授業
  • 全教科(5教科18科目)全学年の神授業「見放題」

3分で無料体験登録が完了するので、今すぐ受講できます!

志望校対策講座も充実しているので独学で早稲田を目指せます

\無料体験は今すぐできる!3分で登録完了/

※スタディサプリ大学受験の詳細は
スタディサプリで早稲田に現役独学合格!1年半受講した生の声お届けします。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

純ジャパバイリンガル早大生/高校時代英語全国1位、TOEIC965点、英検1級/ 純ジャパ・留学経験なし・海外経験なし・凡人でも独学で英語をマスターする方法について発信/17000語覚えた英単語暗記法&正しい努力で超効率的な勉強をする方法▶︎noteへ

コメント

コメントする

目次