英語音声の後を追いかけて発音する、シャドーイングというトレーニングがあります。同時通訳者を目指す人が行ってきた、リスニングに特に効果的な訓練です。
シャドーイングには優れたメリットがあり、大きな効果を期待できます。リスニング力やスピーキング力の強化だけでなく、単語・フレーズの暗記やリーディングのスピードアップも。
ただ、シャドーイングは他の英語トレーニングに比べてハードです。ポイントを押さえて行わないと、挫折しやすい学習法でもあります。「試したけれどうまくいかなかった」という方も多いはず。
そこで、シャドーイングの取り組みやすい方法や効果、おすすめの動画・教材をご紹介します。
自分に合ったやり方で続けて、ぜひ効果を実感してください。
シャドーイングとはどんな学習法なの?
シャドーイングとは、聞こえてくる英語音声の後を少し遅れて発音するトレーニングのことです。音声を影(シャドー)のように追いかけていくことからシャドーイングと呼ばれています。
元々は同時通訳者を目指す人向けのトレーニングでしたが、その効果が認められ一般の英語学習者の間でも行われるようになりました。
シャドーイングは、英語音声を聞いてほぼ同時に発音する必要があります。したがって、他の英語トレーニングよりも高い負荷がかかる訓練です。ただ、正しいやり方で繰り返すと高い効果を得られる方法でもあります。
シャドーイングのやり方
シャドーイングの実際のやり方を見てみましょう。シャドーイングには色々な方法がありますが、ここでは初心者の方でも取り組みやすいステップをご紹介します。
まずはスクリプトを見ずに、音声を聞いてみます。細かい部分は理解できなくてもいいので、大まかな話題をくみ取ります。
次に、スクリプトを見ながら音声を聞きます。発音やイントネーション、リズムを意識してください。
また、知らない単語は聞き取ることができません。意味がわからない単語があれば調べて、文章全体の意味を理解します。
音声を聞き終わってからすぐにスクリプトを声に出して繰り返します。音声と一緒に話すと難易度が上がるので、音声が終わってからリピートしてシャドーイングの感覚をつかみます。
ここで実際にシャドーイングをします。スクリプトを見ながらでいいので、発音や音感を意識しながら真似して追いかけます。最初は口が回らず追いつけなくても、繰り返すうちにスムーズにできるようになっていきます。
スクリプトを覚えられたら最後のステップです。スクリプトから目を離し、音声だけを頼りにシャドーイングします。完璧に真似できるまで繰り返すのが理想です。
シャドーイングは、とにかく集中力が必要な高負荷トレーニングです。特に初心者のうちは、無理をしていきなりシャドーイングから始めると疲れてしまい、続ける気力が削がれることも。
リスニングとリピートをしてから実際のシャドーイングに移るのがおすすめです。
慣れている方は、①〜③のステップは飛ばして構いません。
シャドーイングを集中的にやりたい場合は、シャドーイングアプリがおすすめです。
シャドーイングをするメリットは?
シャドーイングをするメリットは、大きく3つあります。
英語脳を作るのに役立つ
シャドーイングをすることで、英語を理解するスピードが早い英語脳に近づくことができます。これは言い換えると、音声知覚を自動化するプロセスです。わかりやすく説明していきます。
リスニングをする時、人間の脳は音声知覚と意味理解という2つの処理をしています。
- 音声知覚
音声を聞いた時に、何という単語を発音しているのか知覚する働き - 意味理解
音声知覚した単語の組み合わせが、どんな意味の文章なのかを理解する働き
人は音声を聞くと、まず音声知覚をしてどんな音の単語なのかを認識します。次に脳内に蓄積された単語データや文法データと照らし合わせて、文章全体の意味理解に進みます。この2つのプロセスを経て、何を言っているか理解します。
ただ脳内のメモリは限られているため、音声知覚に大部分のメモリを使ってしまうと意味理解ができなくなります。「単語は聞き取れるけれど文章の意味が分からない」という方は、音声知覚にメモリを使いすぎている状態なのです。
シャドーイングを続けると、この音声知覚を自動化できるようになります。そうすると多くのメモリを意味理解に使えるので、スムーズにリスニングができるようになるのです。
シャドーイングをする時は、聞こえてきた音声をすぐにアウトプットする必要があります。すなわち脳内では、音声知覚が瞬時に行われているのです。この訓練を重ねることで、英語をスムーズに理解する回路が通った英語脳に近づくことができます。
英語特有の発音・音感が身につく
シャドーイングを続けると、日本語にはない英語特有のこんな発音や音感を身につけることができます。
- 日本人が苦手とする英語の発音(F, R, THなど)
- 英語の音のつながり(リエゾン)
- アクセント
- リズム
- イントネーション
日本語にない英語特有の発音は、意識しないと真似できません。単語同士の音を連結して発音するリエゾンも日本語にはない特徴で、聞き取るのも発音するのも難しい音です。
また日本語会話が平坦なのに比べて、英語は音の上げ下げやアクセントなどがあり、抑揚をつけて話しますよね。シャドーイングは、この特徴的な音感を身につけるのに最適の学習方法です。英語特有の発音や音感をコピーしてシャドーイングをしていくと、リスニング力・スピーキング力がともに強化されます。
単語やフレーズを楽に覚えられる
英語の音声を丸ごとコピーするシャドーイング。何度も真似しているうちに、単語や熟語、フレーズなども自然と暗記できて効率的です。
せっかくシャドーイングをするなら、勉強したいジャンルのフレーズに触れたいもの。自分の興味がある分野の教材がおすすめです。例えば仕事で英語を使う上級者であれば、後でご紹介するTEDのスピーチ動画などがよいでしょう。
シャドーイングは、音声を聞く・意味を理解する・話すの3要素を同時に行うトレーニングで、英語脳を作るのにとても効果的です。実際に声を出して真似することで、英語の発音・音感を体得でき、単語やフレーズも自然と身につきます。ハードですが続ける価値のある訓練方法です。
シャドーイングをすることでどんな効果が期待できる?
シャドーイングには様々な効果が期待できますが、代表的なものが下記の3つです。
リスニング力の強化
シャドーイングを続けて一番効果を期待できるのが、リスニングです。
前述した通り、シャドーイング訓練を積むと音声知覚の自動化ができるようになります。音声知覚が独占していた脳内メモリを意味理解に回すことができるので、ナチュラルスピードの英語音声を理解できるようになるのです。
また、シャドーイングは高い集中力を必要とするトレーニングです。英語の発音や音感に神経を研ぎすませながら聞く必要があり、それ自体が効果的なリスニング訓練にもなります。正確にシャドーイングしようと繰り返し音声を聞き込むことで、リスニング力がさらに強化されます。
スピーキング力の強化
シャドーイングをすることで、スピーキングに必要なイントネーションやリズム、アクセントや抑揚などを身につけることができます。正しい発音を強化することもできるので、より流暢な英語を話せるようになります。
日本人の多くはスピーキングに苦手意識を持っており、「伝わらなかったらどうしよう」という不安を抱えていることも。シャドーイングで練習を積むと英語特有の発音・音感を習得でき、自信を持って話せるようになるというメリットもあります。
リーディングスピードが上がる
シャドーイングは、リスニングとスピーキングだけでなくリーディングにも効果が期待できます。英文中の意味のかたまり(チャンク)を認識できるようになるからです。このチャンクには定型表現や熟語などが含まれます。
ネイティブスピーカーは、チャンクの終わりで息継ぎをしたり区切りをつけたりします。それをそのまま真似すると、チャンクを意識する訓練になるのです。
これを繰り返すとリーディングの際にもこのチャンクを意識して、意味単位で区切りながら読むクセがつきます。チャンクを意識しながら読むと意味がすぐ理解できるようになり、リーディングのスピードアップにつながります。
シャドーイングのコツとは?
シャドーイングの効果を最大限引き出すために、下記の3点に気をつけると良いでしょう。
スクリプトがあり、レベルに合った教材を使う
単語の意味を正確に理解する必要があるので、必ずスクリプト付きの教材を用意してください。また、自分の英語レベルに合った教材を選ぶことも大切です。英語のトレーニングは継続が第一。難しくもなく、簡単すぎもしないレベルの教材を使ってください。
実は、シャドーイングは上級者がやる勉強法です。シャドーイングにチャレンジしてみたけど、全くうまくできない。自分の実力ではシャドーイングができないという方には、ディクテーションアプリをおすすめします。
自分の声を録音して聞く
シャドーイングには、音声の発音やリズム、イントネーションの全てをコピーするという目的があります。そのため自分がどの程度コピーできているかをチェックするために、シャドーイングの音声を録音するのがおすすめです。どの部分が苦手なのかわかると改善しやすくなります。
アメリカ英語かイギリス英語どちらかに統一する
シャドーイングで真似する英語の種類を、アメリカ英語かイギリス英語どちらかに統一しましょう。アメリカ英語とイギリス英語では、発音やイントネーションなどがかなり違います。途中で変えると混乱するので、初めからどちらかに決めておくと良いですね。
シャドーイングはどれくらいやれば良い?
シャドーイングは、取り組んでいるスクリプトを完璧にコピーできるようになるまで繰り返すのが理想です。英語コーチングプログラムを主宰している岡田祥吾氏は、著書の中で
1つの音源について、100〜150回程度シャドーイングするのがよい
岡田祥吾『英語学習2.0』株式会社KADOKAWA、2019年
と説明しています。
多く感じるかもしれませんが、意識しなくても聞ける・話せるという英語脳の状態を作り出すのがシャドーイングの目標です。
アクセントやリズム、イントネーションなども含めて完璧に真似できるようになるには、それくらいの回数が必要になるでしょう。
シャドーイングについて解説されているおすすめのYouTube動画
「リスニング力を飛躍させるシャドーイングのやり方【TOEIC L満点直伝】」
シャドーイングをする時のポイントや、実際のやり方について説明しています。まずはこの動画を見ると始めやすいでしょう。
シャドーイングに適している動画3選!まずはこの動画をシャドーイングしよう!
シャドーイング100本ノック! #01 [初級] –Shadowing lesson-
ネイティブスピーカーの音声を、英語字幕付きで聞くことができます。このチャンネルでは、他にも初級、中級、上級のシャドーイング素材を全部で100本以上配信しています。自分のレベルに合った学習ができて便利です。
【シャドーイング#01】一緒に練習しましょう【shadowing】
ネイティブスピーカーの講師が、英語でシャドーイングのやり方を教えてくれます。ゆっくりと話しているので、初心者も安心。このチャンネルでは、20本以上のシャドーイングレッスンを配信しています。
映画『マイ・インターン』シャドーイング#1 英会話 日本語&英語字幕
映画『マイ・インターン』の映像を教材にして、楽しみながらシャドーイングの練習ができます。日本語と英語字幕付きで、スロー再生もできて便利。実際の会話を元にしているのでややレベルが高く、中級者以上の方におすすめです。海外ドラマ『フレンズ』のシャドーイングレッスンも配信中。
シャドーイングにおすすめの教材をまとめてみた
みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング
シャドーイングだけでなく、音読とリピーティングも含めた音読パッケージで英語トレーニングができます。中学校レベルの英文で語彙も制限されているため、初心者にも取り組みやすい内容です。
TOEICリスニング満点コーチが教える-3ヶ月で英語耳を作るシャドーイング-
主にTOEICで高得点を目指す人向けのシャドーイング本です。教材のスクリプトも、オフィスでの会話やプレゼンテーションなどTOEICを意識した内容。TOEICのリスニング対策としておすすめです。
TED
世界各国の経営者や研究者などによるスピーチ動画を無料配信しているTED。英語・日本語字幕を表示できる動画もあり、シャドーイング教材として利用できます。
ナチュラルスピードで話しているので難易度は高いですが、興味のあるジャンルの内容で学習できます。上級者の教材としておすすめです。
諦めたらそこで終わり!シャドーイングは繰り返しが最も大事!
シャドーイングはハードですが、何よりも繰り返すことが大切なトレーニング。特に初めて取り組む時は全く口が回らず、「ハードルが高すぎる」と感じるかもしれません。でもそれは皆一緒。初めから完璧にこなせる人は1人もいません。
シャドーイングを続けているうちに、段々音声のスピードについていけるようになります。初めは難しく感じていたスクリプトを、スラスラ話せるようになると達成感もひとしお。自分に合った教材を選べば、効果を実感できてモチベーションも維持できます。
私自身英語を話せませんでしたが、シャドーイングを含む会話トレーニングを続けて日常会話には困らないレベルまで行けました。同時通訳者を目指す人が取り入れるほど、効果的な訓練であるシャドーイング。ぜひ、楽しみながら続けてみてください。
コメント