【TOEIC×勉強時間】785時間やったらTOEIC900点以上を取れるかも?!

【TOEIC×勉強時間】785時間やったらTOEIC900点以上を取れるかも?!
いぬ

一体何時間勉強すれば、TOEICで目標のスコアを取得できるんだろ?

げんそー

日本人の平均的な英語力から785時間ほど勉強すれば、かなりできるようになるらしいですよ!

「TOEICで900点以上を取得したい!勉強時間はどのくらいなの?」
「点数を100点アップさせるには何時間勉強すればいいの?」
「TOEICに必要な勉強時間を知りたい」

TOEICの勉強をしている方で、

いったい何時間勉強すれば目標スコアを達成できるんだろ?

と思われる方多いと思います。

自分自身880点から965点を取るときは何時間勉強すればいいのか、調べまくりました。

この記事では、

  • TOEICのスコアアップに必要な勉強時間
  • スコアアップするのにお勧めの勉強法

を様々なデータや実体験をもとに解説していきます。

この記事を読めば、必要な勉強時間が分かり勉強を始めることができます。

それではいきましょう!

7日間の無料体験やってます

スタディサプリTOEIC

TOEIC対策にはスタディサプリTOEICがおすすめです。約150ものTOEIC専用レッスン、83の英文法基礎レッスンなど。

また、シャドーイングやディクテーションの機能が付いてるのも学習効果を高める要素の一つです。

まずは、7日間無料体験がおすすめです。

目次

TOEICの勉強時間目安【結論:785時間】

TOEICの勉強時間
いぬ

結局、何時間の勉強が必要なの?

げんそー

結論:785時間です

結論から言いますと

TOEICに必要な勉強時間は785時間です!

※785時間というのは日本人の平均的な英語力(TOEIC580点)の学習者がTOEIC900以上を取得するまでの集中的な勉強時間です。

平均的な日本人の英語力を持った方が、900点以上を取得する際に必要な勉強時間は、「785時間」です。

「785時間ってどのくらい?」

と思われる方のために、ほかの資格試験と比較します。

785時間というと日商簿記1級と同じくらいです。

年間通勤時間の2倍・宅建の約2倍の勉強時間になります。

このようにみると、日々のスキマ時間の積み重ねが大きな差を生むことが分かりますね。

いぬ

それぞれのスコアごとに必要な勉強時間を知りたい

げんそー

600/700/800/900ごとに必要な勉強時間をまとめました。

TOEICのスコア(600/700/800/900)ごとの勉強時間

TOEICスコア別の勉強時間
いぬ

それぞれのスコアごとに必要な勉強時間はどのくらいなの?

げんそー

平均点から計算してみました!

スコアごとに必要な勉強時間

【TOEIC勉強時間】

  • 35時間勉強⇒600点達成
  • 285時間勉強⇒700点達成
  • 535時間勉強⇒800点達成
  • 785時間勉強⇒900点達成
  • 1035時間勉強⇒950点達成

※580点から学習を開始し100点アップに250時間かかると仮定

TOEICの平均点は約586点(公開テスト)となっています。

そして、100点スコアアップするのに200-300時間必要だと計算します。
(便宜上あいだを取って250時間とします)

そうすると、600/700/800/900点までの勉強時間はこのようになります。

TOEICに必要な勉強時間の根拠

いぬ

TOEIC900以上を取得するのに785時間の勉強が必要とはどういうこと?

げんそー

根拠としては、TOEIC名人のTEX加藤さんがあげられます。

私の指導経験では、毎日3時間勉強すると、3カ月間で約100点スコアがアップするという結果がでました。つまり、200~300時間勉強で100点もアップすることができるのです。

プロに聞くTOEIC勉強法 短期間でスコアを伸ばしたいなら、リスニングに重点を。

またOXFORD UNIVERSITY PRESSによると、

現在のスコアと目標スコアの勉強時間の関連性は☟のようになっています。

TOEIC勉強時間
出典:Oxford University Press『A Teacher’s Guide to TOEIC® Listening and Reading Test Preparing Your Students for Success』P.6

この表は、1985年に作成されたものでかなり古いのです。

しかし、先ほどのTEX加藤さんと同じくらいになりますね。

TOEIC勉強時間を節約する方法

いぬ

なるほど、とりあえずTOEIC800点目指しましょっと
おすすめの勉強法や参考書はある?

げんそー

TOEIC600/700/800/900点
を取りたい方にお勧めの記事を紹介します。

TOEICは適切な方法と参考書で勉強を進めていきましょう。

正しい方法と教材で勉強しないと、予想以上に時間を取られてしまい貴重な時間を失ってしまいます。

なるべく効率的に最短距離で目標スコアを達成する為に、

TOEIC965点の私がスコア別におすすめの勉強法や参考書などを解説しました。

TOEICのそれぞれのスコアについての勉強法や参考書は

で詳しく解説しています!

あわせて読みたい
TOEICのスコア・点数を徹底解説!レベルやメリット、他資格との換算表など TOEICのスコアで何点取れば何ができるとか具体的な目安が知りたい! スコア別でできることがわかるとモチベーション上がりますよね!この記事では、TOEICの点数別にレベ...

また実際に勉強を始めていく前に必要なのが、

「模試」

です。

現在の英語力がどのくらいなのかを模試でしっかり把握しましょう。

TOEIC模試は様々な種類があり

「いったいどれをやればいいのかわからない」

という状態が起こりますので、おすすめの模試を3つ用意しました!

「無料」で出来る模試もあるのでこの機会にぜひやってみましょう。

あわせて読みたい
TOEIC模試のおすすめ3選と無料で至高の模試600問を手に入れる方法 おすすめのTOEIC模試を知りたい! TOEIC模試が受けれるおすすめ問題集とスコア判定のできるアプリを1つ紹介します。 「TOEC模試で何点取れるのか現状把握したい」「おす...

ゼロから900点以上を狙うには2200時間以上が必要

TOEIC勉強時間初心者
いぬ

てか英語ムズすぎ。
なんでなの?

げんそー

ゼロから習得するには2200時間かかります笑
アメリカのFSIは日本語はめちゃムズ言語だと認定しています。

FSIというのはForeign Service Institute の略で、

「米国外交コミュニティの従業員を対象とした米国連邦政府の主要なトレーニング機関」

です。

英語ネイティブの方がそれぞれの外国語を習得するのにどれくらい時間がかかるか?

というのをLanguage Difficulty Rankingは示しています。

この表によると

英語が母語の方で日本語完全初心者の方は、習得までに2200時間かかるとのことです

The following language learning timelines reflect 70 years of experience in teaching languages to U.S. diplomats, and illustrate the time usually required for a student to reach “Professional Working Proficiency” in the language, or a score of “Speaking-3/Reading-3” on the Interagency Language Roundtable scale. These timelines are based on what FSI has observed as the average length of time for a student to achieve proficiency, though the actual time can vary based on a number of factors, including the language learner’s natural ability, prior linguistic experience, and time spent in the classroom.

FSI FOREIGN LANGUAGE TRAININGより

2200時間は、米国の外交官に日本語を教授しその生徒がISLというアメリカの言語の流暢さを表す指標の”Professional Working Proficiency” に達するまでの時間です。

いぬ

ILRの “Professional Working Proficiency” “Speaking-3/Reading-3” のレベルってどのくらいなの?

げんそー

英検などのなじみのある資格に換算していきます

ILR(アメリカの言語の流暢さを示す指標)3
⇒CEFR(ヨーロッパの言語の流暢さを示す指標)C1

ここで新しく出てきたCEFRとは、

「言語能力を評価する国際的な指標」

のことです。

CEFRは、A1~C2の6つの等級で構成されています。

  • A1/A2レベルは「基礎段階の言語使用者」
  • B1/B2レベルは「自立した言語使用者」
  • C1/C2レベルは「熟達した言語使用者」
いぬ

ILRとかCEFRとか意味不明だけど、とにかく2200時間勉強したらどのレベルになるの?

げんそー

英検1級・TOEIC945以上レベルに覚醒します◎

英検 TOEIC比較
文部科学省より

TOEICの対照表では、スピーキングとライティングの試験が加点されているため1990点までとなっています。

しかしTOEICの主催協会であるIIBCが、L&RのCEFR対照表を出しています。

TOEIC CEFR
IIBCより

これをもとに見ると、

  • TOEIC945~⇒C1
  • TOEIC785~⇒B2
  • TOEIC550~⇒B1
  • TOEIC225~⇒A2
  • TOEIC120~⇒A1

となります!

元々は英語話者が日本語を学んだ際にかかる時間はどのくらいなのか?

という結果が2200時間でした。

しかし、逆に日本語話者が英語を学ぶのにかかる時間もこれでいうことができるのではないかと考え換算しました!

  1. 英語話者が日本語をILRの3レベルまで学ぶには2200時間必要
  2. ILRレベル3=CEFR C1レベル
  3. CEFR C1レベル⇒英検1級・TOEIC945~
いぬ

さっきの話と違くない?
785時間と2200時間だとだいぶ差が開いてるよね。

げんそー

日本人は義務教育で英語を多少なりとも勉強しているので、785時間となっています。

中高の義務教育で英語に触れる時間は1500時間といわれています。

ですので、1500時間(義務教育)+785時間(自主学習)で2285時間となり、ほらすっきり!

「TOEIC900を超える(C1レベル)には2200時間の勉強が必要」

中高の義務教育1500時間+自主学習785時間(TOEIC580から900まで)=2285時間

TOEICの勉強時間まとめ

TOEICの勉強時間まとめ

以上がTOEICの勉強時間についてでした。

  • 完全初心者がTOEIC900オーバーを目指すには、2200時間が目安の勉強時間。
  • 平均的な日本人の英語力(TOEIC580点)だと、900超えまでには785時間の勉強時間が必要。

TOEICを受験する際には、まず現在の自分が取得できる点数は何点なのか把握することです!

どのような参考書でTOEICを勉強していけばいいのかわからない!という方は、TOEICにおすすめの参考書をご覧ください。

TOEIC965点を取得した私のおすすめの問題集や参考書を解説しています。

げんそー

その他にも英単語の覚え方や英文法の勉強法、リスニングの勉強法も紹介しているのでこれを読んでパパっとTOEIC900オーバーしちゃいましょう

7日間の無料体験やってます

スタディサプリTOEIC

TOEIC対策にはスタディサプリTOEICがおすすめです。約150ものTOEIC専用レッスン、83の英文法基礎レッスンなど。

また、シャドーイングやディクテーションの機能が付いてるのも学習効果を高める要素の一つです。

まずは、7日間無料体験がおすすめです。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

純ジャパバイリンガル早大生/高校時代英語全国1位、TOEIC965点、英検1級/ 純ジャパ・留学経験なし・海外経験なし・凡人でも独学で英語をマスターする方法について発信/17000語覚えた英単語暗記法&正しい努力で超効率的な勉強をする方法▶︎noteへ

コメント

コメントする

目次