「英会話能力高めたいけど、オンライン英会話もちょっと高いし結局どうしたらいいんだよ。。。」
「オンライン英会話講師ってどのくらい稼げるのかな?」
オンライン英会話って月々意外と大きい負担ですよね。
いっそ先生になって無料で受講することはできないのか?
と思われている方に、条件付きで無料でスピーキングを鍛えられる方法あります。
実際この方法をシェアするのは相当迷いましたが、皆さんの役に立つということがこのブログでの最大の目標なのでお伝えしていきます。
スピーキングを鍛える最高の方法、それはネイティブキャンプの講師になることです!
なんと講師になると、無料で生徒としてもレッスンが受けられるんです。
凄すぎないですかこれ。。。
それではどのようにしたらネイティブキャンプ日本人講師になれるかいってみましょう!
・無料で月6000円相当の英会話を受ける方法が分かる
・オンライン英会話講師の給料が分かる
ネイティブキャンプ日本人講師となれるレベル

まず最初に、どれくらいの英語レベルを持った人がこの方法を実践することができるかについてです。
逆に言えば、現在講師をしている方は、これくらいのレベルなんだということがわかります。
資格や英語経験としては以下の通りです。
・TOEIC®TEST 750点以上
・英検準一級以上
・海外経験1年以上
・英語講師歴1年以上
なんとTOEIC750点からでもできます!

TOEIC750からでもできるんだ!自分もネイティブキャンプ講師になろっかな~
皆さん取り敢えずTOEIC750点以上を取得しましょう。
TOEIC750がこの四資格の中で一番実現できる可能性が高いと思います。
英検準一級は体感的にTOEIC800点以上は取ってないと合格する力はないと思いますのでやはり TOEIC750点 を取得するのが一番です。
ネイティブキャンプ講師になるには?

無事応募資格をクリアされた方々は、テストさえ合格すれば無料でネイティブキャンプを受講することができます!
それでは、ネイティブキャンプの日本人講師になるために乗り越えなければいけないテストなどのご紹介と無料でネイティブキャンプを受ける方法について書いていきます!
講師になるための詳細
そして以下が詳細です!!!!
【日本人英会話講師 募集開始キャンペーン実施中】
今だけ!!日本人講師として採用された方に20ドル(約2000円)をプレゼント!!
< 日本と世界をつなぐ架け橋になってみませんか?>
・将来海外で活躍したいという人を育成する
・英語学習者の悩みを解消する
・人々が海外に目を向ける、世界に視野を広げるきっかけ作りをする
< ネイティブキャンプの働きやすい環境>
・シフト制ではないので、いつでも空いている時間にレッスンが提供できます
・充実したマニュアル・サポート体制があるので、
英語力があれば、講師経験がない方でも安心して講師として働くことができます
・レッスン提供に必要なWebカメラ・ヘッドセットをお持ちでない方へ、機器の購入費用をサポートしています
【募集職種】
英会話講師(在宅勤務)
【仕事内容】
オンライン英会話「ネイティブキャンプ」での英会話レッスンの提供
【応募資格】
以下の条件にひとつでも当てはまる方
・TOEIC®TEST 750点以上
・英検準一級以上
・海外経験1年以上
・英語講師歴1年以上
【報酬】
予約レッスン(25分)1回あたり: 800円~
【特典】
① ネイティブキャンプの日本人英会話講師だけの特典として、
ネイティブキャンプのレッスンを生徒として無料で受講いただけます。
② 今だけ、ネイティブキャンプの日本人講師として採用された方に、
20ドル(約2,000円)をプレゼント致します。
在宅で好きな時間で出来るって素晴らしいですよね。
しかも、
「ネイティブキャンプのレッスンを生徒として無料で受講いただけます。」
いや、素晴らしすぎるよネイティブキャンプさん。
講師特典として 、生徒としてネイティブキャンプのレッスン(一か月5950円)を無料で受講することができます!!
ちなみに報酬なのですが、予約レッスン800円と書かれています。
実は、予約レッスンを取れることはほとんどなくて、ほとんどが今すぐレッスンというレッスン体系になります。
では、今すぐレッスンの給料はいくらなのか?
それは、後々書いていきますね。
最近無料キャンペーンなどを行っており、オンライン英会話界における存在感を増してきたNative campで生徒としてではなく講師としてサービスを利用してみましょう。
なんといってもここの講師特典は「熱盛」すぎです。
日本人講師の選考はどんな感じ?
ここまで興味を持っていただいた方には、どのようなプロセスで講師になれるか解説していきます。
まずは https://nativecamp.co.jp/recruit/teacher-japanese/ に行きましょう!
講師になるためのテストやプロセスについて以下で紹介してきます。
最初の画面は以下の画面が出てきます。
メールやパスワードを設定し、そのあとはPCで作業していきます。

自分の住所や名前などを入力して、
Referrer Email はryusei0116178@ezweb.ne.jp を入力して下さい。
ryusei0116178@ezweb.ne.jp

入力していただいた方には、「ヘビロテ単語暗記法」noteをプレゼントします。(twitterで入力画像と共に、メッセージください!)
単語暗記ノートを無料でもらうかもらわないかは、あなたの自由ですよ◎


個人情報の登録等が終わると、いよいよ選考です。
選考は、文法テストと模擬レッスンで構成されます。
選考プロセス
- 文法テスト
- 環境テスト(カメラやマイク機能など)
- 模擬レッスン
第一関門の文法テストは、30問ほどあって難易度はそれほど難しくありません。
7割取れば受かると思います。
最終関門の模擬レッスンは、発音こそみられていると思いますが何度でも受けることができます!
何度でも受けることができるので、そんなに気張らなくて思います。
レッスンは、文法のレッスンだったのですがきちんとインストラクションがあるのでそれに従って行えば大丈夫です。
自分が好きなようにレッスンするわけではなく、型にはまってるので全然気軽にやってください!
このすべてが無事に終了したら、
All steps have been completed.という表示がでて、晴れてネイティブキャンプ講師デビューです!


「無事講師になれたけど、無料で受講できない。。。なんで?」
ネイティブキャンプを無料で受ける方法
お疲れさまでした!
これでネイティブキャンプを無料で受けられる準備が整いました。
しかし、最後の関門があります。
「どうやって無料で生徒として講義受けられるの?」
です。
せっかく先生になれたのにお目当ての、無料でネイティブキャンプが受けることができないと意味がないですよね笑

実は講師として登録されただけでは、無料で受講することができません!
ここは注意ですね。でもこれからいうことをしっかりやっていただければ確実に無料でネイティブキャンプを受けれます
無料で受講する方法について詳しく説明していきます!
簡単2ステップで終わります◎
① ネイティブキャンプホームページから無料体験を申し込む (←リンクから直接行けます)

無料体験の方法はここに詳しく書いてあります!☟
➁無料トライアルお申し込み後、無料体験期間終了前までに、
以下の内容を講師ページ「 Inquiry」から送る。
※無料トライアル期間終了前までに上記手順を行わなかった場合、通常の会員として月額料金が発生してしまいます。 発生してしまった料金につきましては、一切の返金対応ができませんので、ご注意ください。
・Perks for Japanese Teacher
・会員名 ・会員登録メールアドレス

これで完了です!!!
後はアカウント停止にならないように適度にレッスンしましょう。(週に2回程度で大丈夫です)
native camp のサービスとは?
そもそもネイティブキャンプってどんなオンライン英会話なの?という方いらっしゃるのではないかと思います。
その方のために簡単にこちら☟ご覧ください
・24時間365日講義を受けることができる。
・skypeが必要ない(受講するのに必要な準備が少ない)
・4000を超える豊富すぎるコンテンツ
・ パソコン以外にスマートフォンやタブレット端末から専用アプリを通して、いつでもどこでも自分の英会話レッスンを受けることができる。
・スピーキング以外のコンテンツで多聴多読ができる。( 600冊をこえる本がいつでもどこでも読み放題!1,700本のコンテンツが聞き放題! )
いやあメリットありすぎですネイティブキャンプ。もっと早く知っていればよかった。
詳しくは
ネイティブキャンプの口コミ・評判を現役講師が「本音」で語る。
をご覧ください!
ネイティブキャンプの日本人講師の実情【給料など】

それでは、ネイティブキャンプ講師の実情を語っていきたいと思います。
皆さんが気になる給料や日本人講師となった際のレッスンなどを書いていきます。
ネイティブキャンプ講師の給料
気になるネイティブキャンプ講師の給料なのですが、結論から言いますと、
「ものすごく安いです!!!」

今すぐレッスンは、生徒により5段階で評価され報酬が決まります!
1NCC=0.02084USDとなっていますので、71NCCだと$1.47964となります。
$1=110円だとしたら、162円となります!
25分の今すぐレッスンでなんと162円しかもらうことができません!!!(しかし、昇給があるらしいです)
予約レッスンは、350NCCで確かに800円程になるのですが、予約レッスンはなかなかもらえません。
試しに私の数値を出すと、予約レッスンの比率は15%ほどです。
ですので、ネイティブキャンプで生計を立てていくことは不可能と言わざるを得ません。
私は、日本人講師として登録していますが、二週間に一回レッスンを提供すれば、二週間は無料でネイティブキャンプを生徒として受講することができます。
ネイティブキャンプ講師での授業はどんな感じ?
こんな幽霊先生みたいな私が、実際にどんなレッスンをしているのかについて気になる方おおいと思います。
先生になったときどんな授業をするんだろうなどいろいろ気になると思います。
私は、二週間に一回レッスンをするときは、雑談や給料の話や英語勉強のアドバイスをしています。
激レアネイティブキャンプティーチャー出勤してきました!(2週間で1回25分しか授業しない)
— げんそー@純ジャパバイリンガル早大生 (@gensoueng) August 15, 2019
今回の生徒さんは、一瞬ネイティブ?かと思うくらい綺麗すぎる発音の方!
ネイティブレベルの発音で英語の先生か帰国子女かと思っていたらまさかの英語勉強を始めたばかりの方で仰天のレッスンでした
がっつりレッスンというよりは、英語の勉強の悩みなどを聞くカウンセラー的な立ち位置で授業をしています!
無料でネイティブキャンプ受けれるって最高

以上が無料でネイティブキャンプ講師になる方法です!
給料は激安ですが、無料でを受講できるのはとても素晴らしいですよね。
現在自分は実際にnative campの先生になって本当に英語を教えています。
おそらく探せば出てきます(笑)
英語を教える側と教えられる側の両サイドに立つことができて日々新たな発見があります。
スピーキングの能力を上げたいけどわざわざ安くないお金を払って英会話レッスンを受けるのはためらわれるなと思われる英語上級者の方々ぜひご検討してみてください!
無料で英語学習をしていきたい方は、
英語勉強を無料で出来る学習サイト15選【2019年版おすすめ】
をご覧ください!
コメント
今現在、すでに生徒としてnative camp を利用していて、無料期間も過ぎてしまっていますが、「講師として、生徒として無料で滞在」はまだ可能でしょうか。
全然大丈夫です!
とりあえず先生申し込んでみてください!
情報ありがとうございます。私の場合、無料体験を一度申し込んで、結局契約にまで至らなかったんですが、それでも講師になったら無料でレッスンがうけられるでしょうか?
いえいえ!
それでも可能だと思います。
是非申し込んでみてください◎
返答ありがとうございます。
とりあえず申し込んで、デモレッスン手前まできました。
ちょうど家族がうるさい時間なので、静かな時間帯にデモレッスンに臨みたいと思います。
すごく緊張します・・・・。
こんにちは。
ネイティブキャンプの講師になって講師として他の先生の授業を受けるとき、その先生からこの人も同業者の先生なんだ、とわかるようになっているのでしょうか。
あとネイティブキャンプの講師になると、年齢が公開されてしまうのがネック。。。とほほと思っている(今は普通の生徒なので年齢を非公開にしてます)のですが、講師になってから他の先生の授業を受けるとその先生に私の年齢がわかってしまうのでしょうか。
アホな質問でごめんなさい。
こんにちは!
①同業者だとは自分が言わない限りわからないですよ!
②講師になってからでも生徒版のネイティブキャンプ画面があるので、プロフィール設定をすれば公開されないですよ◎
げんそーさん、ありがとうございます。
俄然、TOEICの勉強をする気になりました!
外国人と英語で話せるようになりたいな、という漠然とした思いにて英語の勉強をはじめたものの、よく考えたら外国人と話をする機会すらないじゃん、と英語学習のモチベーションが落ちていたのですが。
今現在の英語レベルは、初心者。ウン十年前、学生の頃に英検三級を受けてさっぱりわからず英語をなげていたとこらから最近、ネイティブキャンプの受講を始めたばかり、のレベルなので、はてはてどうなるかしらん。
来月からしばらくオンライン英会話は休んで、TOEICの勉強にガッツリ取り組む予定です。
ありがとうございました!
いえいえ!
そういって頂けて嬉しいです!!!
そうですね。まずは一度基礎から見直して勉強を再開してみてください。
英文法と単語の基礎を固めて750点以上を取れるようになったらネイティブキャンプをやってみてください!
ぜひTOEICの記事も参考にしていただけると嬉しいです◎
TOEICの記事一覧
いきなりすみません、りんごと申します。
講師募集にある、1レッスンあたり800円というのを見て
なかなかいいなと思っていたのですが、実際はそんなに安いのですね…笑
ちょうど今デモレッスンの準備をしている途中でこのブログを拝見しました。
給料の実情、とても参考になりました!笑
私もどちらかというと無料でレッスンを受けられることにメリットを感じているので、
このまま講師になれればいいなあと思っております。
実際の講師の方の情報をシェアしていただいてよかったです、ありがとうございます 😀
りんごさんこんにちは!
そうなんですよね~実はそういう仕掛けがあって自分も軽く残念に思ったので、記事にしました。
デモレッスン頑張ってくださいね~