英検準一級のライティングが不安。
ライティングの書き方のコツや参考書を知りたい!
英検準一級ライティングに必要なすべてを解説します。
「英検準一級ライティングの書き方のコツが知りたい」
「英検準一級の英作文で使えるテンプレってどんなの?」
「英検準一級ライティングの採点基準を知りたい」
英検準一級の英作文って名前だけでも難しい感じがしますよね。
二級と比べると求められるレベルも格段に上です。
私は、高2の一月の際に受験し一回は不合格となりましたが、高3の7月には無事合格することができました。(現在では、英検一級・TOEIC965を取得しています)
この記事では、そんな英検準一級について、
- ライティングの採点基準
- 実際の問題と書き方のコツ
- オススメの参考書や勉強法
- おすすめ添削サービス
を紹介していきます。
正しい方法を知っていてライティングをやるのとやらないのでは、「合格の可能性」が変わってきます。
この記事を読みしっかり行動すれば、英検準一級に合格する可能性が上がります!
英検準一級ライティングの採点基準・文字数・時間
そもそも準一級の英作文で何点取れば合格点?
採点基準とかもしりたい!
採点基準・文字数・時間を解説します!
それでは、英検準一級ライティングの採点基準や文字数、必要な時間などについて書いていきます。
英検準一級の英作文のルールについてしっかり理解していると、計画を立てて勉強することができます。
英検準一級ライティングの採点基準
英検準一級のライティングでは、以下の四点が採点基準となります
内容 | 課題で求められている内容(意見とそれに沿った理由)が含まれているかどうか |
構成 | 英文の構成や流れがわかりやすく論理的であるか |
語彙 | 課題に相応しい語彙を正しく使えているか |
文法 | 文構造のバリエーションやそれらを正しく使えているか |
- 内容
与えられた問題について、 様々な観点から考えて自分の主張を持ち理由を明確にしましょう。
例えば、理由を書く際は、因果関係を考えて書いていきましょう。
「便利だから」という理由の結果どのようなことが起こるのか、その結果を書くといいです。
内容にあってない突飛な話をしてしまうと、減点されてしまうので要注意です! - 構成
伝えたい情報の流れや展開を示す表現(接続詞など)を効果的に使って、自分の意見とその理由や英文全体の構成を論理的にわかりやすくしましょう。
要するに構成では、いわゆる「定型文や英作文のテンプレ」に沿って書くことが求められます。 - 語彙
同じ語彙や表現の繰り返しにならないように、文脈に合わせて多様な語彙や表現を適切に使用して、自分の意見とその理由を十分伝えられるようにしましょう。
要するに、パラフレージングの力を身に着けましょう。
例えば、useの言い回しだと、make use of などです。 - 文法
同じような形の文の繰り返しにならないように、多様な文のパターンを適切に使用して、自分の意見とその理由をより効果的に伝えられるようにしましょう。
難しい文法を使わなくても大丈夫です。自分のできる範囲内で、確実性のある文法を使用していきましょう!
最近の英検では、英作文がかなり重要視されています。
一次試験の配点の1/3を占めているので「英検は英作文で満点を取れればほぼ勝ち」といわれています笑
英検準一級ライティングの文字数
英検準一級ライティングの文字数は、120~150語です。
一見120~150語ってかなり多そう!と思われるかもしれませんが、実はそんなことはありません。
試しにほかの試験と比較してみます。
早稲田政経 | 120語 |
東京外国語大学 | 200語程度 |
英検一級 | 200-240語 |
TOEFL | 300語程度 |
IELTS | 250語 |
英検準一級は、難関大学の試験と同じ程度の語数になります。
難易度的にも、難関大学の英作文と同じくらいです。
なので、ライティングをもっとやりたいという方は難関大学の過去問おすすめです!
また、英検準一級のレベルや難易度については、下記記事をご覧ください。
英検準一級ライティングの時間
英検準一級の英作文にはどのくらいの時間を割けばいいのか?
英検準一級の試験時間は、リスニングを除くと90分となっています。
ですので、英作文で使う時間は20-25分くらいがよいと思います。
英検準一級英作文はこんな感じなのね~
おすすめの参考書が知りたい!
おすすめの参考書と添削サービスを紹介します!
英検準一級ライティング対策にお勧めの参考書と添削サービス
それでは英検準一級英作文におすすめの教材を紹介します。
参考書から添削サービス、英作文ができるオンライン英会話まで紹介しています。
自分に足りないものを勉強してみましょう。
リンガメタリカ
一冊目はリンガメタリカです!
リンガメタリカは英単語帳なのですが英作文でもばっちり使えます!
単語帳ですが、文で覚える形式の単語帳で普通の単語帳では学べない様々なテーマに関する教養が学べます。
おかげで英作文に必要な背景知識がこの本で自然に学べます。
上のように、背景知識の解説が日本語で詳しく書いてあります。
リンガメタリカのトピックは、社会問題から医療、環境問題まで多岐にわたります。
英検準一級では、「背景知識がなくて英作文が書けない」ということが発生します。
背景知識をつけつつ単語や長文、リスニングを勉強できるのでとてもおすすめです!
また専門的な英単語が含まれた英作文用の例文などが掲載されています。
英作文にも使えるし、さらには長文も掲載されているので長文練習もできます。
別売りでCDもありますので、リスニング学習にも使える優れものです。
英作文練習にも、英語長文練習にも、リスニングにも使うことができる単語帳です!
リンガメタリカの特徴
- 入試に頻出するテーマについて図入りで分かりやすく解説
- 文で単語を覚えられる
- 長文教材としても使用できる(多読ができる)
- 別売りのCDでリスニング学習、シャドーイングもできる。
減点されない英作文
二冊目としておすすめなのが、減点されない英作文です!
減点されない英作文では、英作文で減点されないために必要なことを学べます。
この本を学べば、自分で自分の文章を添削することができます。
準一級では文法の採点基準があるので、この参考書で減点されない為に必要なノウハウを学びましょう!
どこで失点しやすいのかなどを考えられた参考書です。
英作文はある程度かけるようになったけどまだ失点するなという方にオススメします。
減点されない英作文の特徴
- 時制や冠詞などよくするミスを重点的に解説
- 英語特有の表現を学べる
英検準一級英作文問題完全制覇
英検準一級の英作文問題集で最後にお勧めなのが、英検準一級英作文問題完全制覇です!
この参考書は、 英検準一級英作文問題専用の参考書です!
この参考書をやればかなりの演習の量が確保されます◎
英検準1級英作文問題完全制覇の特徴
- 4つの頻出分野・英文200超を収録。
- オリジナル問題を24問収録。(解答は否定肯定の2パターンがあり48文掲載)
- 時間配分やメモの取り方、POINTSの使い方も紹介。
- 原因や理由・結果の表し方など、8つのジャンルで英作文必須のフレーズを50超掲載。
オンライン英語添削のアイディー
英作文って一人でやっていると、文法まちがっているのか、論理構成があっているのか、わからない。
そんな方にお勧めなのが、オンライン英語添削のアイディーです!
料金 | 添削する英作文による |
対象レベル | 全レベル |
スキル | ライティング |
アイディーの特徴
- 翻訳家や通訳などのプロが英語を添削
- 約3000を超える英作文課題
- 持ち込みの英文添削も可能
アイディーは、プロの講師が英文を添削してくれるサービスです。
英作文のトレーニングはかなり充実していて、合計で7つのトレーニングがあります。
- 持ち込み英文添削
- 英語日記課題添削
- 日替わり英作文課題添削
- 自由英作文課題添削
- 和文英訳課題
- 写真描画課題添削
- Eメール課題添削
料金は1単語の添削当たり7円から13円となっています。
どのタイプの添削を行ってもらうかにより値段は変わってきます。
ですので、気になる方はアイディー公式サイトからチェックしてみましょう。
ベストティーチャー
レッスン端末 | スカイプ |
一回当たりのレッスン料 | 受け放題(月16500円) |
無料体験レッスン | 1レッスン |
講師数 | 860人 |
レッスン時間帯 | 24時間 |
予約締切時間 | 20分前まで |
支払方法 | クレジットカード,paypal |
講師の国籍 | 50か国からバランスよく採用 |
ベストティーチャーの特徴
- 「ライティング」がレッスンに組み込まれている
- スピーキングレッスンは24時間受講可能
- 月12000円でレッスン受け放題
- スマホからも受講可能
ベストティーチャーは英作文ができるオンライン英会話です。
レッスンは、英作文(40語程度最大5ラリー)⇒講師の添削テキストで勉強⇒オンライン英会話という流れで、自然と4技能を鍛えることができます。
英検は1級から3級まで対策しています。
テキストは英検準一級だと以下の教材をもとに学習していきます。
24時間スマホから受講することができ、レッスンは月16500円で受け放題なので自分の好きなペースで受講できます。
英作文と二次試験の対策を一緒にできるおすすめのサービスです!
英検準一級英作文の書き方とコツ
英検準一級の英作文の教材については理解した!
英作文の実際の問題と解答のコツ、使えるテンプレを知りたい。
英検準一級のライティングの実際の問題と解答から使えるテンプレや注意点を紹介していくね!
過去問
英検準一級のこれまでの過去問をここでご紹介していきます。
どのようなトピックが出ているのか、注意してみましょう!
英検準一級の英作文では、このように社会性のある問題が出題されます。
この問題では、「日本人の消費者は将来、より多くの輸入品を購入すると思いますか?」という問いになっています。
この問いに対して
・globalization・ government・price・quality
という観点から2つを選んで作文を構成していきます。
英検準一級合格に必要な定型文
それでは、この問題に対してどのように回答していけばいいのかについて、
英検から公式に発表している模範答案からコツを解説していきます。
上の文は日本英語検定協会が模範解答として出したものなので、正直かなりレベルが高いです笑
受験生の皆さんはこれほどまでレベルの高い文を書かなくても大丈夫です!
簡単に手っ取り早くライティングをするには、テンプレや定型文を覚えましょう。
テンプレや定型文は論理構成となります。
作文を書く際に重要な論理構成
- 主張
- 理由①
- 理由①の深掘り
- 理由②
- 理由②の深掘り
- 再主張(結論
となっています。
この論理構成のテンプレで使える単語やフレーズを紹介します。
Intro | In recent years, トピックについての現状.This is a highly controversial issue. There are two reasons,why主張 such as 一つ目のポイントand 二つ目のポイント. |
Body | Firstly, ポイント1の結果.具体例を挙げる。 Secondly,ポイント2の結果.具体例を挙げる |
Conc lusion | In conclusion,主張の再主張をパラフレージングで書く。 |
実際の書き方
実際に書いていく際のいくつかのコツを紹介します!
まずテンプレは変わりません。
意識するのは、このようなじょうろ型の構成です☟
模範解答だと、以下のようになります。
Presently, Japanese consumers tend to prefer domestic brands over imported ones, but this is likely to change in the future because of factors such as globalization and price.
赤いマーカーの線が一般論です。
そして青いマーカーが自分の主張となっています。
ここでは、「現状として日本人は国内産のもの方が好きだ、しかしそれはグローバリゼーションと価格の影響で変わる」というのが主張です。
続いてはbodyです。
First, the world economy is becoming more interconnected. In the past, there were mostly only Japanese products available on store shelves, but shoppers now have many more options. Although Japanese products are known for their high quality, foreign countries are now developing various technologies, which means imported goods are becoming as good as or better than Japanese products.
ここでは、globalizationのパラフレージングでinterconnectedを使い説明しています。
過去と現在を対比させ、グローバル化された結果、どのように世界が変わるのか?日本が変わるのか?
その影響について書いていますね。
二番目のbodyは省略させていただきます。
そして最後の結論。
Throughout the world, globalization and price consciousness are affecting consumer decisions about what to buy, and this trend also seems likely to grow in Japan in the future.
結論では、globalizationとpriceの主張を再主張する形でまとめています。
イントロで述べられていた、
tend to prefer domestic brands over imported ones, をconsumer decisions about what to buy
という言葉に抽象化しています。
以上が実際のライティングの書き方になります。
英作文のもっと詳しい書き方やコツ、勉強法は、下記記事でも詳しく解説しています。
英検準一級ライティングまとめ
以上が、英検準一級のライティングでした。
英検準一級ライティングの
- 採点基準や文字数
- 必要な時間
- 英作文の実際の問題
- 解答のコツ
- 使えるテンプレお勧めの参考書
についてまとめてきました。
ぜひ今回の記事を参考に、英検準一級ライティング対策を進めていってください!
- オンライン英語添削のアイディー(1200円分無料)
- ベストティーチャー(1レッスン
は、無料体験ができますのであなたの好きな方から始めてみてください!
コメント